基礎力展開型(基礎学力・思考力重視)
2019年度入試 マッチング入試(基礎力展開型)
※ 保健医療学部は、マッチング入試(基礎力展開型)を実施しません
独立行政法人 大学入試センターで開発された言語運用力と数理分析力テストのガイドラインを活用した、思考力を使う課題
に解答し、本学の教育方針・内容との適合性を確認します。
募集学部 募集人員
●募集人員はマッチング入試(対話重視型)・(授業参加型)・(基礎力展開型)の合計人数となります。
開講キャンパス | 学部 | 募集人員 |
---|---|---|
尼崎キャンパス | 国際コミュニケーション学部 | 13 |
教育学部 | 37 | |
経営学部 | 28 | |
三木キャンパス | ||
人間科学部 | 30 |
※ 「経営学部」は、エントリー時に通学希望キャンパスを申請していただきます。
※ 「保健医療学部」は、マッチング入試を実施しません。
出願資格
次の(1)のいずれかに該当し、なおかつ(2)のすべての条件を満たしていることとします。
(1)出願資格
① 2018 年度(2018 年4 月1 日から2019 年3 月31 日)に高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および卒業見込みの者。
② 2018 年度(2018 年4 月1 日から2019 年3 月31 日)に通常の課程による12 年の学校教育を修了した者および修了見込みの者。
③ 2018 年度(2018 年4 月1 日から2019 年3 月31 日)に学校教育法施行規則第150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者およびこれに該当する見込みの者。
(2)出願条件
①本学の建学の精神および教育理念、ならびにアドミッション・ポリシーを理解し、本学で学びたいと熱望していること。
②本学を専願とし、入学後も自己成長を図る強い意志があること。
■エントリーシート提出~基礎力課題までのスケジュール
種別 |
申込期間 (必着)※ |
実施日 |
会 場 |
|
---|---|---|---|---|
前期 | 7月2日(月)~8月6日(月) | 8月18日(土) | 尼崎 | |
後期 | 8月16日(木)~8月29日(水) | 9月8日(土) | 三木 |
※ 本学窓口(尼崎のみ)に持参する場合、受付時間は月曜日~金曜日9:30~17:00、土曜日9:30~13:00です〔日曜・祝日及び夏季休業期間中(8/8(水)~8/15(水))は除く〕。
(1)エントリーシート・志望理由書提出
「適性検査」の申込みは、「2019 年度マッチング入試(基礎力展開型)エントリーシート」「志望理由書(申込期間が同一期間内で複数方式にエントリーする場合は、1 部のみ提出で可)」を記入し、本学所定の封筒を用いて簡易書留で尼崎キャンパス入試課へ郵送してください。到着後、エン卜リーシートに添付の「案内はがき」で、実施時間等の連絡をします。
(2)適正検査を受験
言語運用力と数理分析力などの思考力を使う課題に解答していただきます(60 分:言語運用力30 分、数理分析力30 分)。
(3)登録
本学の教育方針・内容と適合すると判断された場合、登録者に認定されます。判定結果は、エントリーシートに添付の「登録書」にて通知します。
(4)出願期間・合格発表日・入学手続締切日
■出願~入学手続締切日までのスケジュールをご参照ください。
マッチング入試(基礎力展開型)で出願する場合、登録されていることが必要です。なお、他のマッチング入試においても登録された場合は、いずれかで出願手続を行ってください。
■出願~入学手続締切日までのスケジュール
種別 |
出願期間 (締切日消印有効)※ |
合格発表日 |
入学手続締切日 (締切日消印有効)※ |
|
---|---|---|---|---|
前期 |
9月3日(月)~9月12日(水) |
9月22日(土) |
10月17日(水) [一括納入] |
|
後期 | 9月25日(火)~10月4日(木) | 10月13日(土) |
10月31日(水) [一括納入] |
(5)入学前教育
入学手続完了後、課題に取り組み、入学に向けての準備を行います。
入学検定料
35,000円(入学検定料は、登録後、出願時に必要となります。)