【グローバル教育センター】2016年度冬学期グローバルスタディ全体報告会を実施しました
4月22日(土)に2016年度冬学期グローバルスタディ全体報告会を、三木・尼崎両キャンパス合同で実施し、教職員、学生、一般聴講者など約150人が参加しました。
濱名学長の挨拶の後、GS(サービスラーニング、フィールドリサーチ、派遣交換留学、海外インターンシップ等)全14グループが、現地での体験や学んだ成果などを報告し、質疑応答が行われました。学生たちは、自分たちの想像を超える厳しい現実を目の当たりにしたショックや、言葉が通じないもどかしさなど、内面的な刺激を受けたたこと、それによって触発されたことなどを語りました。「今回のプログラムへの参加をきっかけに、今後さらに語学力を向上させたい」と決意表明する学生もいました。
最後に、田中学長特別補佐、齋藤副学長からプログラム全体の講評があり、「事前学習、事後学習をより徹底することにより、グローバルスタディによる学びの質を高めてほしい」とのアドバイスおよび激励の言葉をいただきました。
今年度夏学期にもグローバルスタディプログラムを実施する予定です。