【学生課】新入生がスムーズに大学生活に馴染めるための5日間、今年も熱く開催!
(フレッシュマンウィーク)
【2019年4月10日】
本学では、新入生がスムーズに大学生活に馴染めるよう、4月の新学期が始まる前の5日間を「フレッシュマンウィーク」として、各種ガイダンスや新入生歓迎イベントを開催しており、今年度も盛大なものとなりました。
1日目はフレッシュマンウィークの趣旨説明を行い、教員紹介や学部長から「学部での学び」についてお話しがあり2日目の入学式に臨みました。
3日目から5日目は健康診断や履修ガイダンス、キャンパスライフガイダンス、キャンパスツアーなどが行われました。両キャンパスで濱名学長から「KUISの歩み」と題して、建学から今日に至るまでの歴史が紹介され、本学の教育理念やKUIS学修ベンチマーク、教育内容についての説明がありました。
この期間中は学生会やメンターが各イベントに参加し、先輩として新入生と触れ合い、アドバイスや指導をしながら新入生のサポートをしている姿がとても印象的です。クラブ・サークルによる活動紹介や勧誘活動も活発に行われ、歓迎ムードを盛り上げてくれました。
4月6日には「最新の防災を学び、異文化に触れる」というテーマで、学長と一緒に「人と未来防災センター」「JICA関西」「北野工房のまち」「モスク」「韓国総領事館」「神戸港震災メモリアルパーク」を探訪する神戸ウォーカーも開催されました。
新入生の皆さん、大学生活が始まりました。皆さんの夢が実現できるよう頑張ってください。