アドミッション・ポリシー 学部

本学は、教育目標に定める人材を育成するために、本学での学修に対する目的や意欲、高等学校までの学習および経験を通じての基礎的な知識、身近な問題について自ら考え、その結果を表現できる力を身につけて入学してくるように、下記のことを求め、それを受けて、それぞれの学科が定める入学者選抜の方針の中で具体的に定めます。

入学までに身につけてきてほしいことは、

①高等学校の教育課程を幅広く修得している。
②高等学校までの履修内容のうち、「国語総合(現代文)」と「英語」を通じて、聞く・話す・読む・書くというコミュニケーション能力の基礎的な内容を身につけている。
③社会の様々な問題について、知識や情報をもとにして、筋道を立てて考え、その結果を説明することができる。
④学びたい学部・学科の知識や経験を社会で活かしたいという目的意識と意欲がある。
⑤学校でのグループ学習、課外活動やボランティア活動等の経験があり、他の人たちと協力しながら、課題をやり遂げることができる。
⑥入学前教育として求められる、必要な基礎的な知識を身につけるためのe ラーニングプログラム※に最後まで取り組むことができる。

本学ではこのような入学者を適正に選抜するために、多様な入試方法を実施し、本学が求める資質・能力を多面的・総合的に評価します。
※ eラーニングプログラムとは、おもにインターネットを利用した学習形態のことです。

国際コミュニケーション学部 グローバルコミュニケーション学科

求める学生像

本学科では、卒業の認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程の編成の方針(カリキュラム・ポリシー)に定める教育を受けるために必要な、次に掲げる知識・技能や能力、目的意識・意欲を備えた人物を求めます。

高等学校での修得が望ましい水準

知識・技能

(1)高等学校の教育課程を幅広く修得している。

(2)高等学校までの履修内容の「国語総合(現代文)」を通じて、日本語運用能力(聞く・話す・読む・書くことについての基礎力、漢字検定3級程度以上)を身につけている。

(3)基本的な英語力(英検準2級程度)を身につけている。具体的には、英語で日常の簡単な挨拶や自分の身の回りのことについて表現したり、まとまった英文を読んで理解したり、書いたりできる。

(4)基礎的数学力(数学Ⅰ・数学A程度)を身につけている。

思考力・判断力・表現力

(5)ビジネス・国際関係・文化・教育等に関連した社会の様々な問題について、知識や情報をもとにして、筋道を立てて考え、その結果を説明することができる。

主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度

(6)学校でのグループ学習、課外活動やボランティア活動等の経験があり、他の人たちと協力しながら、課題をやり遂げることができる。

(7)国際社会においてビジネス・国際関係・文化・教育等に関連した分野で活躍したいという意欲がある。

(8)海外留学に積極的に取り組む意欲がある。

入学前教育

(9)入学前教育として求められる、必要な基礎的知識を身につけるためのeラーニングプログラムに最後まで取り組むことができる。

国際コミュニケーション学部 観光学科

求める学生像

本学科では、卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程編成の方針(カリキュラム・ポリシー)に定める教育を受けるために必要な、次に掲げる知識・技能や能力、目的意識・意欲を備えた人物を求めます。

高等学校での修得が望ましい水準

知識・技能

(1)高等学校の教育課程を幅広く修得している。
(2)高等学校までの履修内容の「国語総合(現代文)」を通じて、日本語運用能力(聞く・話す・読む・書くことについての基礎力、漢字検定3級程度以上)を身につけている。
(3)基本的な英語力(英検準2級程度)を身につけている。具体的には、英語で日常の簡単な挨拶や自分の身の回りのことについて表現したり、まとまった英文を読んで理解したり、書いたりできる。
(4)基礎的数学力(数学Ⅰ・数学A 程度)を身につけている。

思考力・判断力・表現力

(5)身近な社会の問題について、知識や情報をもとにして、筋道を立てて考え、その結果を説明することができる。

主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度

(6)観光について興味があり、観光ビジネスについての知識や技能を学び、社会で活かしたいという意欲がある。
(7)学校でのグループ学習、課外活動やボランティア活動等の経験があり、他の人たちと協力しながら、課題をやり遂げることができる。

入学前教育

(8)入学前教育として求められる、必要な基礎的知識を身につけるためのeラーニングプログラムに最後まで取り組むことができる。

社会学部 社会学科

求める学生像

本学科では、卒業の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程編成の方針(カリキュラム・ポリシー)に定める教育を受けるために必要な、次に掲げる知識・技能や能力、目的意識・意欲を備えた人物を求めます。

高等学校での修得が望ましい水準

知識・技能

(1)高等学校の教育課程を幅広く修得している。
(2)高等学校までの履修内容の「国語総合(現代文)」を通じて、日本語運用能力(聞く・話す・読む・書くことについての基礎力、漢字検定3級程度以上)を身につけている。
(3)基礎的英語力(英検3級程度)を身につけている。
(4)基礎的数学力(数学Ⅰ・数学A 程度)を身につけている。

関心・意欲

(5)社会のさまざまな事象や問題に関心を持ち、それらの関係性や解決策について考える意欲を表すことができる。

思考力・判断力・表現力

(6)身近な社会の問題について、筋道を立てて考え、説明することができる。

表現力

(7)自分の経験や考えを的確に表現し、伝えることができる。

主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度

(8)積極的に他者と関わり、対話を通して理解しようと努めることができる。

入学前教育

(9)入学前教育として求められる、必要な基礎的知識を身につけるためのeラーニングプログラムに最後まで取り組むことができる。

心理学部 心理学科

求める学生像

本学科では、卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程編成の方針(カリキュラム・ポリシー)に定める教育を受けるために必要な、次に掲げる知識・技能や能力、目的意識・意欲を備えた人物を求めます。

高等学校での修得が望ましい水準

知識・技能

(1)高等学校の教育課程を幅広く修得している。
(2)高等学校までの履修内容のうち、「国語総合(現代文)」と「英語」を通じて、聞く・話す・読む・書くことについての基礎力を身につけている。
(3)基礎的英語力(英検3級程度)を身につけている。
(4)基礎的数学力(数学Ⅰ・数学A程度)を身につけている。

思考力・判断力・表現力

(5)身近な社会の問題について、知識や情報をもとにして、筋道を立てて考え、その結果を説明することができる。

主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度

(6)安全・安心な社会を作ることを望み、そのために心理学を学び、その知見を活用したいという意欲がある。
(7)学校でのグループ学習、課外活動やボランティア活動等の経験があり、グループワークなど他の人たちと協力しながら、課題をやり遂げることができる。

入学前教育

(8)入学前教育として求められる、必要な基礎的知識を身につけるためのeラーニングプログラムに最後まで取り組むことができる。

教育学部 教育福祉学科

求める学生像

本学科では、卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程編成の方針(カリキュラム・ポリシー)に定める教育を受けるために必要な、次に掲げる知識・技能や能力、目的意識・意欲を備えた人を求めます。

高等学校での修得が望ましい水準

知識・技能

(1)高等学校の教育課程を幅広く修得している。
(2)教育、保育、社会福祉の専門的な知識・技能を学修するための基盤となる日本語運用力(文章読解力、漢字検定3級程度)や表現力(課題に応じた内容をまとめる力、文章を読んでまとめる力他)を身につけている。
(3)基礎的英語力(英検3級程度)を身につけている。
(4)基礎的数学力(数学Ⅰ・数学A 程度)を身につけている。

思考力・判断力・表現力

(5)教育、保育、社会福祉に関する諸課題について、知識や情報をもとにして、筋道を立てて考え、その結果を説明することができる。

主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度

(6)教育、保育、社会福祉領域の専門性の高い仕事に就く意欲がある。
(7)学校での課外活動・ボランティア活動等の経験があり、他の人たちと協働して活動や学習をすることに進んで参加したり、課題をやり遂げたりすることができる。
(8)学校でのグループ学習で、他の人たちと協働して、与えられたテーマに必要な情報を収集・整理して、自分たちの提案をすることができる。
(9)テーマに基づいて情報を選択的に収集し、他の人にもわかりやすい構成でまとめることができる。

入学前教育

(10)入学前教育として求められる、必要な基礎的知識を身につけるためのeラーニングプログラムに最後まで取り組むことができる。

経営学部 経営学科

求める学生像

本学科では、卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程編成の方針(カリキュラム・ポリシー)に定める教育を受けるために必要な、次に掲げる知識・技能や能力、目的意識・意欲を備えた人物を求めます。

高等学校での修得が望ましい水準

知識・技能

(1)高等学校の教育課程を幅広く修得している。
(2)高等学校までの履修内容のうち、「国語総合(現代文)」と「英語」を通じて、聞く・話す・読む・書くことについての基礎力を身につけている。
(3)基礎的英語力(英検3級程度)を身につけている。
(4)基礎的数学力(数学Ⅰ・数学A程度)を身につけている。

思考力・判断力・表現力

(5)身近な社会の問題について、知識や情報をもとにして、筋道を立てて考え、その結果を説明することができる。

主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度

(6)経営学について興味があり、マネジメントについての知識や体験を社会で活かしたいという意欲がある。
(7)学校でのグループ学習、課外活動やボランティア活動等の経験があり、他の人たちと協力しながら、課題をやり遂げることができる。

入学前教育

(8)入学前教育として求められる、必要な基礎的知識を身につけるためのeラーニングプログラムに最後まで取り組むことができる。

保健医療学部 看護学科

求める学生像

本学科では、卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程編成の方針(カリキュラム・ポリシー)に定める教育を受けるために必要な、次に掲げる知識・技能や能力、目的意識・意欲を備えた人を求めます。

高等学校での修得が望ましい水準

知識・技能

(1)高等学校の教育課程を幅広く習得している。
(2)高等学校までの履修内容のうち、「国語総合(現代文)」と「英語」を通じて、聞く・話す・読む・書くことについての基礎力を身につけている。
(3)基礎的英語力(英検3級程度)を身につけている。
(4)高等学校までの履修内容のうち、看護学を学ぶ上で基礎となる「理科(生物基礎または化学基礎)」や「数学(数学Ⅰ・数学A)」を身につけている。

思考力・判断力・表現力

(5)身近な医療や看護の問題について、知識や情報をもとにして、筋道を立てて考え、その結果を説明することができる。

主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度

(6)看護学について興味があり、看護についての知識や技術を社会で活かしたいという意欲を持っている。
(7)学校でのグループ学習、課外活動やボランティア活動等の経験があり、他の人たちと協力しながら、課題をやり遂げることができる。

入学前教育

(8)入学前教育として求められる、必要な基礎的知識を身につけるための e ラーニングプログラムに最後まで取り組むことができる。