子育て支援センター
*発達相談*
<こんなことに対応します>
●子どもの言葉や体の発達の遅れが気になっている保護者の相談に応じます。
●集団での友達とのトラブルなどが絶えないお子さんの保護者の悩み相談にお答えいたします。
●医師により診断を受けているが、育て方、日常生活での具体的なかかわり方がわからず悩んでいる保護者へのアドバイスをいたします。
●保育所、幼稚園、学校などで「苦戦をしている」子どもたちへのサポート、保育、療育等の指導方法の具体的なアドバイスを提供します。
<どんなことで困っていますか?>
・なんとなく育てにくい子だなぁと思う。
・いったんぐずりだすと、手に負えない。
・なかなか言葉が出ない。遅れている。
・人より物に関心が強い・こだわりが強い。
・指示されても何をすればよいか分からないみたいだ。
・ちょっとしたことに気を取られ、話を最後まで聞いて
いられない。
・言いたいことがうまく話せない。
・自分の意見を押し通そうとする。
・みんなと一緒に行動ができない。遊べない。
・自分の思い通りにならないと泣き叫んだりして
大騒ぎする。
・新しい場所や刺激が多いところでは、
とても不安になる。
・高いところに登る、急に飛び出すなど危険なことを
平気でする。
・聞き違いや聞き逃しが多く、指示通りに動けない。
・黒板の文字がうまく写せない。冗談が分からず、
友達との会話についていけない。
・スキップができない。手先が不器用。
など
*発達相談のながれ*
予約制 | |||
---|---|---|---|
開室日 | 月・木・土 | ||
開室時間 | 10:00~17:00 | ||
1回 | 50分 | ||
2,000円 |
〒661-0976 尼崎市潮江1-3-23
TEL 06-6496-4339
FAX 06-6496-4314