【国際コミュニケーション学部】渡邊学部長が南米巡回最後の講演を実施
【2020年3月16日】
São Pauloから飛行機で約1時間南下したところにクリチバという都市があります。そこに日系企業、特に兵庫県から進出している企業が多く立地しています。
12日には高木在クリチバ総領事の公邸で住友ゴム・ブラジルの栗田総務部長と兵庫県ブラジル事務所の永田所長とお会いしました。また、クリチバから120キロ離れたポンタグロッサ市にあるHarima do Brazil(本社は加古川市)の工場も訪問し、河上社長からお話を聴くことが出来ました。
【クリチバ総領事公邸にて】
13日午後7時半からクリチバにある日伯商工会議所で講演しました。副会頭の原 新(ハラ アラタ)氏をはじめ現地の日系市民の方々から熱い歓迎を受けました。
このクリチバでの講演をもって今回の南米巡回講演は終わります。ご支援くださった方々に深く御礼申し上げます。
なお予定していたアルゼンチン訪問は同国の日本人旅行者に対する入国制限の為中止となりました。
【パラナ州日伯商工会議所にて】