 
「こども・子育て元気アップフォーラム実行委員会」が主催する子育て支援イベント(共催・三木市他、協力・関西国際大学他)が、9月29日(土)に兵庫県立三木山森林公園で開かれ、本学からは、実行委員のメンバーでもある教育福祉学科の寅丸講師をはじめ、20名の学生がボランティアとして参加しました。
当日は、手作り楽器コンサートやセミナー・プロデューサーの大谷由里子氏(元・吉本興業プロデューサー)による元気アップセミナーのほか、「おもちゃの部屋」や「森のおもしろ親子体験(どんぐりごまづくり、忍者ごっこなど5コース)」が開催され、大勢の親子連れで賑わいました。
参加した学生たちは、親子体験活動のサポートを行ったほか、
「おもちゃの部屋」では、今年立ち上げたばかりの子どもの遊びサークル「ハッピー・スマイル」のメンバーが、子どもたちとボールや積み木で遊んだり、絵本の読み聞かせをしたりなど活躍しました。
今回のボランティア活動は、現代GPの「子育て支援活動」とも連動しており、地域での子育て支援に関するさまざまな取り組みを通じて、地元の人々との交流を図っていきたいと考えています。    |