【広報課】<大学授業 ハイブリッド―対面とオンラインの併用広がる> 読売新聞に掲載されました
【2020年8月21日】
新型コロナウィルスの感染拡大の中、本学では6月1日より、ほぼすべての授業で対面とオンラインを同時に実施し、学生にどちらかの受講方法を選択してもらっています。こうした同一の授業で対面、オンラインの受講方法を学生自身が選択できる学生ファーストの取り組みが、読売新聞に紹介されました。
▽2020.8.20 読売新聞「大学授業 ハイブリッド…対面とオンライン 併用広がる」
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20200820-OYO1T50005/
今回の取材で紹介された中尾繁樹教授の「肢体不自由教育」の授業
対面、オンラインで受講している学生が、それぞれプレゼンを行っている様子