関西国際大学吹奏楽部【強化クラブ】

mv

-練習日時・場所-

練習日:週3〜4日(水・金・土のほか1日)、金曜日:16:45〜19:30、土曜日:10:00〜13:00
コンクールや各種演奏会の前は、練習日・練習時間を増やして集中的に取り組みます。

<練習場所:神戸山手キャンパス5号館>

  • 写真
  • 写真
  • 写真

吹奏楽部は神戸山手キャンパスを拠点に活動しています。
尼崎キャンパスは、学業などの理由で神戸山手キャンパスでの練習に参加できない部員のための練習場所となっており、個人練習やパート練習を行っています。

-センパイの声-

写真
部長
初田 愛莉
教育学部3年生
滋賀県立石部高等学校 出身
クラリネット
今年度、吹奏楽部は創設4年目となり、初めて4学年が揃う年になります。前年度は定期演奏会や学祭以外にも地域の方から演奏の場を提供していただいたり、イベントのお声がけをいただくなど、たくさんのすばらしい経験をさせていただきました。今年度もさまざまなことに挑戦し、皆さんの心に響く音楽をめざして全部員で志を1つにしながら活動を続けてまいります!
写真
衛藤 凪沙
教育学部3年生
甲子園学院高等学校 出身
オーボエ
新入生を新たに迎え、合奏に力を入れて活動しています。先日開催した定期演奏会では、企画から演出までを部員主導で行い、戸惑いも多く当日まで不安でしたが、本番で拍手に包まれた瞬間、何とも言えない達成感を味わうことができました。今後も来場者の方にまた聴きたいと思ってもらえるような音創りをしていきたいです。
写真
清水 嵐
国際コミュニケーション学部3年生
兵庫県立
加古川西高等学校 出身
サックス
強化クラブである吹奏楽部は、学内に演奏ホールがあり練習環境が整っています。講師陣も経験豊富で手厚くサポートを受けられるのも魅力のひとつです。先日行われた定期演奏会は、無事成功で終えることができました。来場者の皆さんが楽しんでくださっていた事がとても印象に残っています。次のコンクールでは金賞をめざしたいです!
写真
吉田 紗菜
心理学部2年生
大阪府立大冠高等学校 出身
トロンボーン
高校の先輩がきっかけで関西国際大学を知り入学しました。続けたかった"吹奏楽"と学びたかった"心理学"が揃った本学は私にとってベストな環境です。プロの先生方のレッスンはとても刺激的でやりがいがあり、個々のレベルアップに力を入れてます。今後も率先して行動し、吹奏楽部を盛り上げていきたいと思います!

-年間スケジュール-

  • 写真

    1月
    アンサンブルコンテスト
    ソロコンテスト

  • 写真

    2月
    定期演奏会に向けた練習

  • 写真

    3月
    卒業式 式典演奏
    定期演奏会

  • 写真

    4月
    入学式 式典演奏
    部活動紹介
    練習の見学開始

  • 写真

    5月
    新入生歓迎会

  • 写真

    6月
    コンクールに向けた練習

  • 写真

    7月
    コンクールに向けた練習
    ホール練習

  • 写真

    8月
    強化合宿
    コンクール

  • 写真

    9月
    大学祭に向けた練習

  • 写真

    10月
    大学祭(諏訪山祭、Heartフェスタ)演奏
    アンサンブル練習

  • 写真

    11月
    アンサンブル選考会に向けた練習

  • 写真

    12月
    アンサンブル選考会
    クリスマス会
    年中依頼演奏を受け付けており、過去には認定こども園や小学校での演奏や消防署とのコラボ演奏などにも参加させていただきました✨