
第71回兵庫県吹奏楽コンクール ご報告
2024年09月30日
令和6年8月14日、関西国際大学吹奏楽部は、アクリエひめじで開催された「第71回兵庫県吹奏楽コンクール」に出場し、「銀賞」を受賞いたしました。
最後の最後まで諦めず練習し続け、昨年度よりも完成度の高い演奏を行うことが出来たことは大きな自信につながりました。その一方でまだまだ「金賞」を獲得するには力不足であり、そこに至る道のりの険しさをあらためて実感することにもなりました。
「銀賞」という結果は、決して満足のいくものではありませんが、『ベストを尽くす』という標語を胸に、部員一同が全力で取り組んだことで得られた充実感と達成感は、今後の成長に向けた重要な糧となると考えております。
私たちの部は、今年が創部4年目であり、コンクールで1年生から4年生まで全学年が揃ったのは初めてのことでした。これを大きな節目と捉え、関西国際大学吹奏楽部の真のスタートとして、より美しいサウンドと完成度の高い演奏を目指して新たな挑戦を続けていきたいと思います。
最後となりますが、この場をお借りして、これまでご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げるとともに、引き続きあたたかいご声援を賜りますようお願い申し上げます。
関西国際大学 吹奏楽部
KUISs Wind Orchestra
部長 初田 愛莉

最後の最後まで諦めず練習し続け、昨年度よりも完成度の高い演奏を行うことが出来たことは大きな自信につながりました。その一方でまだまだ「金賞」を獲得するには力不足であり、そこに至る道のりの険しさをあらためて実感することにもなりました。
「銀賞」という結果は、決して満足のいくものではありませんが、『ベストを尽くす』という標語を胸に、部員一同が全力で取り組んだことで得られた充実感と達成感は、今後の成長に向けた重要な糧となると考えております。
私たちの部は、今年が創部4年目であり、コンクールで1年生から4年生まで全学年が揃ったのは初めてのことでした。これを大きな節目と捉え、関西国際大学吹奏楽部の真のスタートとして、より美しいサウンドと完成度の高い演奏を目指して新たな挑戦を続けていきたいと思います。
最後となりますが、この場をお借りして、これまでご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げるとともに、引き続きあたたかいご声援を賜りますようお願い申し上げます。
関西国際大学 吹奏楽部
KUISs Wind Orchestra
部長 初田 愛莉
