
第72回兵庫県吹奏楽コンクール ご報告
2025年08月29日
令和7年8月10日、私たち関西国際大学吹奏楽部は、三田市総合文化センター 郷の音ホールにて開催された「第72回兵庫県吹奏楽コンクール」に出場し、「銀賞」を受賞いたしました。

今回のコンクールでは、これまで積み重ねてきた練習の成果を最大限に発揮し、部員全員で今までで最も良い演奏をお届けすることができました。本番を迎えるまでの努力が、確かな力となって実を結び、今回の結果に繋がったということを強く実感しております。
一方で、「金賞」という大きな目標にはまだ届かず、改めてその道のりの険しさを痛感する結果ともなりました。現状に満足することなく、さらなる演奏力の向上を目指し、聴いてくださる皆さまに一層心に響く音楽をお届けできるよう、これからも精進してまいります。
本年度で、関西国際大学吹奏楽部は創部5年目を迎えました。これまで培ってきた経験を基盤とし、より美しく洗練されたサウンドを追求しながら、新たな挑戦を続けていきたいと思います。
最後となりますが、日頃より温かいご支援とご声援をいただいている皆様に、心より感謝申し上げます。
今後とも変わらぬご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

今回のコンクールでは、これまで積み重ねてきた練習の成果を最大限に発揮し、部員全員で今までで最も良い演奏をお届けすることができました。本番を迎えるまでの努力が、確かな力となって実を結び、今回の結果に繋がったということを強く実感しております。
一方で、「金賞」という大きな目標にはまだ届かず、改めてその道のりの険しさを痛感する結果ともなりました。現状に満足することなく、さらなる演奏力の向上を目指し、聴いてくださる皆さまに一層心に響く音楽をお届けできるよう、これからも精進してまいります。
本年度で、関西国際大学吹奏楽部は創部5年目を迎えました。これまで培ってきた経験を基盤とし、より美しく洗練されたサウンドを追求しながら、新たな挑戦を続けていきたいと思います。
最後となりますが、日頃より温かいご支援とご声援をいただいている皆様に、心より感謝申し上げます。
今後とも変わらぬご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
関西国際大学吹奏楽部
KUISs Wind Orchestra
部長 鈴木壮志