学校法人濱名山手学院の教育ミッション

学校法人濱名山手学院の教育ミッションについて

 2020(令和2)年4月
  学院長・理事長 濱名 篤

 このたび、学校法人濱名学院と学校法人神戸山手学園が大学統合・法人合併を行い、新たな出発を迎えることになりました。これを機に、両法人の創設の理念である「建学の精神」を尊重しつつ、それらを包含する教育機関としての濱名山手学院のありたい姿を示すものとして、「教育ミッション」を定めます。

 新たな学院は、「『他者を尊重しつつ、主体的・能動的に自らの人生を切り拓く』ことができる人間を世界に送り出すこと」をめざします。具体的には、「Communication(対話、伝達)、Consideration(熟慮、考察、思いやり)&Commitment(参画、貢献)」を価値基準とし、この"3つのC"を実行できる人間の育成を「濱名山手学院教育ミッション」とします。

 なお、両法人の「建学の精神」は変わることなく継承されるものです。この教育ミッションは、それぞれの建学の精神をつつみこむ傘のようなものであり、新しい法人が社会のなかでありたい姿を示すものです。