入試情報

202502.18
入試情報

留学生別科入学を希望する皆さんへ(2025年度)

関西国際大学は21世紀を担う『真の国際人』の育成を目指して、1998年に開学した大学です。大学の名称に『国際』と言う言葉が入っていますように、本学では、世界の舞台で国境を越えて活躍する人材の育成を教育の理念として力を注いできました。
昨今、急激な社会変動の中で、経済の分野においても地球規模で変革が進んでいます。ますます国際化が進む中で、国境や特定の経済エリアにとらわれることなく、グローバルな視点で世界を見つめ、そこで活躍する人材こそが真に必要とされています。21世紀を担う大学として関西国際大学は、世界的視野に立ち、「人間愛にあふれ、創造性豊かで、行動力のある人間の育成」を教育の理念に掲げて新しい大学づくりを目指しています。
本学にはグローバル学部、心理学部、社会学部、教育学部、経営学部、保健医療学部の6つの学部と大学院修士課程3専攻、博士課程1専攻があり、約2,600名の学生が21世紀の社会に羽ばたこうと日々勉学に励んでいます。全学生の約14%にあたる約370名の留学生が在学し、日本人学生と一緒に学んでいます。
2023年になり、日本政府は留学生40万人の受け入れを目標に掲げており、これまで以上に留学生の皆さんを歓迎しています。
本学を母体とした関西国際大学別科は、日本の大学や大学院に入学を希望する留学生に対して、日本の大学の教育を受けるために必要な日本語能力を身につけることを目的とした教育課程として2014年10月に開校しました。「関西国際大学別科」に入学された留学生の皆さんが日本語を習得され、別科から関西国際大学への推薦入学で進学することも可能です。大学へ進学することにより、教育や研究の分野で専門知識を修得されると共に、国際交流においても貢献していただくことを心より期待しております。

1_濱名篤076.jpg

関西国際大学 学長
濱名 篤

受験希望の方は、こちらまでご連絡ください

TEL:078-330-5999(事務室直通)

e-mail: bekka@kuins.ac.jp

募集要項

2025年度 春/秋 別科募集要項(PDF)

入学時期・修業年限・在学年限

2025年4月(春学期)・2025年10月(秋学期)

修業年限は1年です。在学年限は2年を超えることができません。

募集定員

15名

開講キャンパス

関西国際大学 神戸山手キャンパス(ACCESS

選考方法

書類審査および必要に応じてオンライン面接試験を実施し、総合評価に基づき合否を判定します。

関西国際大学への進学

在籍中にN2以上を取得すると、大学への進学が可能となります。

出願期間・選考日時・場所および入学手続締切日

※必要に応じて別途、面接のご案内をいたします

2025年4月入学(春学期)

募集 出願期間 合格発表 学費納入期限
一次 海外国内 2024年8月26日(月)~9月16日(月) 2024年10月1日(火) 2024年10月15日(火)
二次 海外国内 2024年9月19日(木)~10月24日(木) 2024年11月12日(火) 2024年11月27日(水)
三次 海外国内 2024年11月13日(水)~12月16日(月) 2025年1月15日(水) 2025年1月29日(水)
四次 国内

2025年1月8日(水)~3月3日(月)

2025年3月14日(金) 2025年3月28日(金)

2025年10月入学(秋学期)

募集 出願期間 合格発表 学費納入期限
一次 海外国内 2025年4月1日(火)~4月22日(火) 2025年5月9日(金) 2025年5月23日(金)
二次 海外国内 2025年5月16日(金)~5月30日(金) 2025年6月13日(金) 2025年6月27(金)
三次 海外国内 2025年6月13日(金)~6月30日(月) 2025年7月15日(火) 2025年7月29(火)
四次 国内

2025年7月16日(水)~8月29日(金)

2025年9月12日(金)

2025年9月26日(金)

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter