
教員紹介(保健医療学部 看護学科)

- 所属
-
保健医療学部 看護学科
看護学研究科 看護学専攻
- 専門
学 部:基礎看護学
大学院:看護技術、看護教育学
- 主な担当科目(学部)
基礎看護学概論、基礎看護技術、基礎看護方法論など
Q1.現在の研究テーマ(または専門分野)とその専門分野を志した理由・きっかけを教えてください。
病院で臨床指導者をしていた時に、恩師に声をかけられました。看護基礎教育に興味もあったので、少しのぞいてみるつもりが、現在に至っています。
Q2.プロフィール
神戸で産まれ、神戸で育ち、卒業後、神戸市立中央市民病院で看護師として勤務。その後、神戸~赤穂~岐阜の大学で教員をして、ここにたどり着きました。
旅行が大好きで、出かけられない時は、時刻表を眺め、妄想旅行しています。
Q3.看護師の仕事をしてよかったと思ったことは何ですか?
個々の方が、ご自分の状況に応じて、現状に取り組めるように変化されたときです。
Q4.看護師の仕事をして辛かったことは何ですか?
「死」との直面です。
Q5.高校生へのメッセージ
「人」に興味があり、「自分のことも相手のことも大切にできる」方、大歓迎です。
看護は、「人の人生に関わる」「人の生命に関わる」仕事です。そのため、学ぶことが多くあり道のりは決して楽ではありません、が、その分、やりがいも楽しみも多くあります。
ぜひ、一緒に看護を学びましょう、お待ちしております。
Q6.講演・取材など協力可能なテーマ
看護技術に関すること、看護基礎教育に関することなど