大学概要 協定校・提携校一覧

ドイツ・モンゴル合同鉱物技術大学

国名 モンゴル
大学名 ドイツ・モンゴル合同鉱物技術大学
英語表記 German-Mongolian Institute for Resources and Technology
Webサイト

https://www.gmit.edu.mn/eng/

所在地 ウランバートル
留学時期
寮費
入学可能学部 / 条件
大学情報 モンゴル・ウランバートルに、2013年、ドイツとモンゴル両政府の協力で設立された公立大学。ドイツの高等教育の基準に基づいたカリキュラムを取り入れ、全ての授業が英語で行われている。
主な分野:機械工学、原材料・プロセス工学、環境工学、生産工学
所在地情報 ウランバートルはモンゴルの首都で、モンゴルの政治・経済の中心。同国の人口のおよそ半数が集まる。
年平均降水量は東京の1/4以下と非常に乾燥している。 気温は年較差が非常に大きく、夏は40℃近くまで上がり、冬は-30℃近くまで下がる。1月の平均気温が-20℃を下回り世界の首都の中では最も低いことから「世界で最も寒い首都」といわれる。
2021年7月にウランバートルの南西50kmのところに新ウランバートル国際空港として「チンギスハーン国際空港」が開港した。空港ターミナルビルとウランバートル市内を結ぶ、空港連絡鉄道の建設も計画されている。
対応プログラム

協定校・提携校一覧へ戻る

PAGE TOP