• 学部・大学院
  • 就職・学修支援
  • 国際交流・海外プログラム
  • 学生生活
  • 社会・地域連携
  • English

    心理学科ニュース

    202105.02
    心理学科ニュース

    神戸新聞<学問探究(16)関西国際大入門講座>板山昂講師「[犯罪心理学とは]専門家でなくても解決力に」

    神戸新聞三木版「学問探究~関西国際大の入門講座」シリーズ第16回目は、犯罪心理学等が専門の板山昂講師による「[犯罪心理学とは]専門家でなくても解決力に」です。

    板山講師は記事の中で、『防犯などに関する知識は生活をする上で重要。犯罪という様々な要因が複雑に絡み合い発生する現象について考えていくことは、問題発見・解決力を身につけることに大いにつながる』と紹介されています。

    掲載:2021.4.30 神戸新聞三木版 朝刊

    「学問探究 関西国際大の入門講義(16)[犯罪心理学とは]専門家でなくても解決力に」

    本シリーズは、原則、第4木曜日の掲載になります。

    「心理学科」「経営学科」「看護学科」の教師陣が、毎月1回、中学生にも分かるように、研究や学問の入り口となる話題を提供します。

    この記事をシェアする

    • Facebook
    • LINE
    • Twitter