
教育福祉学科ニュース
202506.24
教育福祉学科ニュース
【教育学部】 教育福祉学科 こども学専攻4年生(大平ゼミ)の「未来に残そう青い海 プレハブアートの補修ボランティア」神戸新聞掲載の報告
こども学専攻4年生(大平ゼミ)は、昨年度から継続しているゼミのPBL「未来に残そう青い海 プレハブアートの補修事業ボランティア」に参加しました。6月9日、16日蒸し暑い須磨海岸での作業でした。ペンキを塗る刷毛に「未来のこどもたちも美しい海と過ごせますように」と願いを込めました。作業中、同年代の海上保安庁職員のみなさんとの会話を通して海上保安庁の役割や取り組みについても学ぶことができました。今回の活動について神戸新聞社の取材を受けました。

PBLとは、Problem Based Learning(問題解決型学習)のことで、ゼミでは「未来のこどもたちに、私たちは今何ができるか」をテーマに、「美しい海を残すため、プレハブアートに願いを託す」活動をゼミの先輩の思いも引き継ぎながら継続して実施しています。
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202506/0019132787.shtml (神戸新聞)
https://www.jcgf.or.jp/umigamemarin/jp/index.html (未来に残そう青い海・海洋環境保全推進(海と日本2020))