看護学科ニュース

202507.22
看護学科ニュース

7月12日(土)オープンキャンパス(三木キャンパス・保健医療学部)開催

2025年7月12(土) オープンキャンパスを開催いたしました。

7月12日OC看護_1.JPG
7月12日OC看護_2.JPG

本学のオープンキャンパスは、リピーターの方も毎回楽しんでいただけるよう企画運営しています。
「また会えましたね」とマスコットキャラクターのMAPS君も皆さんを出迎えます。

7月12日OC看護_3.jpeg
7月12日OC看護_4.jpeg

1.午前のプログラム
学科紹介・入試説明会  
7月12日OC看護_5.JPG
7月12日OC看護_6.JPG
体験授業

7月・8月は、3つの領域が体験授業を担当します。
1つ目は、母性看護学領域「赤ちゃんの沐浴を体験してみよう」です。
赤ちゃん人形を使って、実際に沐浴を体験していただきました。保護者の方も隣で見守りながらサポートしてくださり、楽しい時間を過ごすことができました。 

7月12日OC看護_7.JPG
7月12日OC看護_8.jpg
7月12日OC看護_9.JPG
7月12日OC看護_10.JPG

2つ目は、老年看護学領域「~高齢者の気持ちを体験してみよう~」です。
高齢者疑似体験スーツの一部を着用して、高齢者の視覚と聴覚、風船バレーを体験していただきました。

7月12日OC看護_11.JPG
7月12日OC看護_12-1.jpg
7月12日OC看護_13.JPG
7月12日OC看護_14-1.jpg

3つ目は、国際看護学領域「世界の栄養問題を考えよう」です。
高校生チームと保護者チームに分かれて、クイズで対決していただきました。
少ない資本でどれだけ良い栄養をとるか、については、保護者チームがとても熱心でした。

7月12日OC看護_15-1.jpg
7月12日OC看護_16.JPG
7月12日OC看護_17.JPG
2.午後のプログラム
<体験企画>「災害時にも役立つ?~身近なもので応急処置~」

本格的な台風シーズンを前に防災リュックの展示や災害グッズの作成を行いました。

7月12日OC看護_18.JPG
7月12日OC看護_19.JPG
<学生企画>

今回は、「かるたで学ぼう!看護の豆知識」です。学生も一緒に参加し、この日も大盛りあがりでした。

7月12日OC看護_20.jpeg
7月12日OC看護_21.jpg
<学生ボイス&インタビュー>

今年の4月に卒業された先輩も加わり、病院のリアルな話をたくさん語ってくれました。

7月12日OC看護_22.JPG
7月12日OC看護_23-1.jpg
<志望理由書の書き方講座>

教員や在学生が、お一人お一人につきサポートさせていただいています。

7月12日OC看護_24 (2).jpeg
7月12日OC看護_25.jpeg

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回のオープンキャンパスは、7月27日(日)に開催いたします。

7月12日OC看護_26 .jpeg


是非、お待ちしております。

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter