社会・地域連携 公開講座

2025K004

桂吉坊が誘う 古典文化芸能の世界
「日本文化論」特別講義

本学の全学共通科目「日本文化論」は、文学作品と伝統芸能から日本文化にアプローチし、時代が移り変わっても感動を覚える「普遍性」について考える科目です。その1コマとして、本学客員教授である落語家 桂吉坊(かつらきちぼう)さんをお招きし、特別講義『桂吉坊が誘う 古典文化芸能の世界』を開講いたします。

今回は大学の地域貢献活動の一環として、一般の皆さまにも無料で聴講いただけます。古典文化芸能を縦横無尽に語る吉坊さんとともに、古典の世界を存分にお楽しみ下さい。

日本文化論_桂吉坊特別講義チラシ.jpg

講習日

2025年10月29日(水) 9:00~10:30

講師

桂吉坊 (落語家、本学客員教授)

2025年4月より、関西国際大学客員教授。

1999年桂吉朝に入門。同年「東の旅〜煮売屋」で初舞台を踏む。2000年から桂米朝のもとで内弟子修業。2003年に卒業。以後、古典落語を中心に舞台を重ねる。2011年咲くやこの花賞大衆芸能部門受賞、2023年繁昌亭大賞など受賞歴多数。

落語のみならず、雅楽・日本舞踊・能などの古典文化芸能への造詣も深く、ナビゲーター・対談など多方面で活躍。

受講料

無料

対象者

興味のある方ならどなたでも

※先着20名様程度

場所

関西国際大学 神戸山手キャンパス 1号館 403教室

申込方法

お申込みを希望される方は、次のいずれかのバナーをクリックしてください。

  • メールにて申込の登録を行いますので、お一人ずつお申込みをお願いいたします。

注意事項について

お申込みの際は、以下を必ずご確認ください。

  • 同一人物が、別のメールアドレスを使って、複数回Web申込みをされた場合、全ての申込みは無効となります。
  • メールアドレスは正確に入力してください。
    • 入力ミスによるメール送信エラーが多数発生しております。ご注意ください。
  • 1つのメールアドレスでは、Web申込みに1回しか使用できません。
  • 募集期間中、申込み完了後に登録内容の誤りに気づいて変更を希望する場合、募集期間中の平日に電話連絡をいただいた場合に限り、登録情報を消去します。再度、募集締切日時までに再申込をしてください。

お問い合わせ

関西国際大学 神戸山手キャンパス 社会連携課
TEL:078-371-6811 / e-mail:kouza@kuins.ac.jp

PAGE TOP