• 学部・大学院
  • 就職・学修支援
  • 国際交流・海外プログラム
  • 学生生活
  • 社会・地域連携
  • English

    グローバルコミュニケーション学科ニュース

    202109.28
    グローバルコミュニケーション学科ニュース

    【Gコミ学科】英語コミュニケーション学科の卒業生 兵庫県から「若人の賞」を受賞!

    本学科の卒業生オン・シミンさん(シンガポール出身:2020卒)がこの度、兵庫県から「若人の賞」を受賞することが決まりました。この賞は昭和60(1985)年の国際青年年を記念して創設され、豊かな創造力と情熱を傾けながら、青少年活動や国際交流活動などに積極的に取り組んでいる個人を表彰する制度です。

    01.jpg

    <受賞内容>

    関西国際大学在学中に防災士サークルKUISBOSAIでの活動を通して、防災士・応急手当普及員の資格を取得し、市民救急士講習のインストラクターとして活躍。兵庫県国際交流協会の防災プログラムとして、在日外国人向けに救命講習を英語でも実施しました。

    また、尼崎市消防局との連携で多言語での応急手当パンフレット(日・英・中)を作成しました。

    現在も兵庫県立大院生として防災・減災研究に取り組んでいます。

      兵庫県「2021年度 若人の賞」受賞者発表関連資料はこちらから

    関西国際大学では、社会のあらゆる現場においても求められる危機対応力を学生一人ひとりが身につけられるように、すべての学生の基礎教養としてセーフティ教育に取り組んでいます。

    セーフティ教育の一環として、全学部生を対象に実施している防災士養成講座では、既に1,000名を超える学生が防災士の資格を取得しています。※2021年9月末段階

    ⇒国際コミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科ページ

    この記事をシェアする

    • Facebook
    • LINE
    • Twitter