
GS活動報告
201809.11
GS活動報告
【グローバル教育センター】グローバルスタディⅡ (アメリカ/2018夏ソルトレーク)のプログラムが始まりました

英語コミュニケーション学科の学生11名によるGlobal Study programが始まりました。米国はユタ州、Slat Lake cityのcommunity collegeの学生たちへの日本語教授活動に従事します。
学内でも多くの留学生と接する機会はありますが、彼らの多くはアジア出身。今回のように全く日本語が話せないアメリカ人に対する日本語授業は、媒介語である英語力はもちろん、自分たちの母語である日本語の構造についての理解も問われます。
初日は、授業見学、またその中でのいくつかのサポートでしたが、明日からは自分たちだけで授業を行います。
多くの壁にぶつかるとは思いますが、12日間の活動の中で、多くの友人を作って実り多い海外研修になることを期待しています。
伊藤



