グローバルスタディ
お知らせ
グローバルスタディとは
世界がキャンパス!多彩な海外体験プログラム
すべての学部で海外体験のチャンスがあります
これまで以上に世界の人々との相互理解を深め、関係を強化していくことが必要な時代となってきています。本学では2011年から、国際的な視野で物事を考える力を身につけるために、世界とつながる「体験」を中心とした学習プログラム「グローバルスタディ」を実施しています。異なる文化や考えを持った人々と出会い、交流することで、多様な価値観や文化的背景を理解する力を養います。
本学のすべての学部の学生がグローバルスタディに参加することが可能です。
プログラム紹介
グローバルスタディには各種のプログラムスタイルがあります。
- 海外渡航プログラム
実際に海外に行き、調査活動や社会貢献活動などを行います。 - オンラインプログラム
Web会議システムなどで現地とつなぎ、国内にいながら現地の地域の人々の生活に触れたり、協定大学の学生と共同研究を行ったりします。 - 国内プログラム
日本国内の在日外国人コミュニティでのサービスラーニングを通して、自分の生活圏における多文化共生について深く考えます。
実施プログラム一覧
2024年度
2024年10月26日(土)、神戸山手キャンパスにおいて、2024年度夏学期グローバルスタディ全体報告会が開催されました。
留学先の国別に6つのプログラムに別れて、自身の活動内容や調査結果、学習成果を3回ずつ受講者が入れ替わる中で発表しました。
各プログラムはそれぞれ異なるテーマに焦点を当て、学生たちは自身の経験や調査から浮かび上がった課題、そしてその対策について詳細に語りました。
種類 | テーマ | 国/地域・協力先 | 様子 |
---|---|---|---|
世界展開力 11日間 |
産学官連携ベンチャー・エコ・システム創成による起業家育成カリキュラムの展開 | オーストラリア/シドニー ウェスタンシドニー 大学 |
|
海外渡航プログラム 7日間 |
「少子化先進国」韓国から学ぶ今後の観光戦略と、インバウンド観光客向け日韓協業の可能性探求」 | 韓国/ソウル 祥明大学校 仁徳大学 |
|
海外渡航プログラム 18日間 |
災害が多発する東南アジアにおける子供たちへの防災教育の国際協働実践プログラム | インドネシア/ジョグジャカルタ アトマジャヤジョグ・ジャカルタ大学 |
|
オンライン | 中国/山東省青島市 青島濱海学院 |
||
国内 | ブラジルとの表現を含めた文化交流の在り方を考える | 関西ブラジル人コ ミュニティ |
|
海外渡航プログラム 30日間 |
海外での就業体験で、将来のビジョンを明確に |
ベトナム (ドンズー日本語学校) |
2023年度
✚ 2022年度 一覧
種類 | テーマ | 国/地域・協力先 |
---|---|---|
海外プログラム 渡航期間:3週間 |
世界に広げる日本の「安全・安心」:より良い生活環境の構築を目指す教育支援 | フィリピン セブ |
海外プログラム 渡航期間:2週間 |
マレーシアにおける気候変動・減災対策フィールドワークと防災教育の実践 | マレーシア クダ州 |
海外プログラム 渡航期間:2週間 |
カンボジアの子どもの安全・安心な教育機会の確保に向けた創造的学習支援活動 | カンボジア プノンペン |
海外プログラム 渡航期間:8日間 |
異文化対応能力の向上を目指し、保健医療分野でのSDGsへの貢献を考える | 台湾 台中 |
オンラインプログラム | Well-beingを感じることができる毎日のくらしのあり方を考える | カンボジア コンポントム |
オンラインプログラム | 鞍山師範学院日本語学科所属の学生に対するCLILスタイルでの日本語教育支援活動 | 中国 遼寧省 |
オンラインプログラム | SDGsの統合的な観点から「安心・安全な」未来社会の創造について、海外の学生たちとチームを組んでグローバル・グローカルなイノベーションをしよう | シンガポール |
オンラインプログラム | オンライン留学で異文化コミュニケーション体験 | 台湾 台中 |
オンラインプログラム | ポストコロナの新たな観光対策「外国人観光客の目線から見た更なる魅力的な神戸まちづくりプラン」 | 韓国 ソウル |
オンラインプログラム | 台湾と日本の小学校における外国にルーツのある子どもの教育の現状と課題 | 台湾 台中 |
オンラインプログラム | ブータンから学ぶ幸せに生きるためのヒント | ブータン |
オンラインプログラム | 平和と自然をテーマにした、海外修学旅行プランを考える | 台湾 高雄 |
オンラインプログラム | AIテクノロジーをコロナ後の私たちの社会にどう適用するか | 中国 山東省 |
オンラインプログラム | 中国の文化遺産・観光資源に関するフィールドリサーチ | 中国 陝西省 |
国内プログラム | ブラジルとの表現を含めた文化交流の在り方を考える | 関西ブラジル人 コミュニティ |
国内プログラム | 多国籍学生による『安全・安心』に関する相互理解のためのフィールドワーク | 関西国際大学 【海外協定校の学生20人と実施】 |
国内プログラム | 外国籍児童の社会的不平等、困難を考える | 神戸定住外国人 支援センター |
国内プログラム | 三田市における外国につながりがある幼児・児童への日本語学修支援と交流促進 | 兵庫県 三田市 |
国内プログラム | 三木市における外国人のための防災ワークショップ | 兵庫県 三木市 |
✚ 2019年度 一覧
テーマ | 内容 |
---|---|
世界に広げる日本の「安全・安心」より良い生活環境の構築を目指す教育支援 | フィリピン/フィリピン大学セブ校 渡航期間:23日間 参加者数:16名 奨学金等:JASSO 7万円 単位:3 |
インドネシアの災害多発地域における減災対策調査 | インドネシア/ガジャマダ大学 渡航期間:12日間 参加者数:22名 奨学金等:JASSO 7万円 単位:2 |
米国コミュニティカレッジにおける外国語教育支援活動 | アメリカ/ソルトレイクコミュニティ大学 渡航期間:12日間 参加者数:13名 奨学金等:JASSO 8万円 単位:2 |
韓国における教育・文化の考察と観光専門知識を学んで将来性を明確に | 韓国 ソウル/仁徳大学 渡航期間:5日間 参加者数:31名 単位:1 |
韓国の学童保育における造形活動による支援活動 | 韓国 釜山/東西大学校 渡航期間:5日間 参加者数:27名 単位:1 |
ミャンマー・ヤンゴンでの「地域社会における防犯」についてのフィールドリサーチ | ミャンマー/ヤンゴン大学 渡航期間:9日間 参加者数:15名 奨学金等:JASSO 7万円 単位:2 |
カンボジアの小学校における安全教育と学習支援に向けたサービス・ラーニング | カンボジア プノンペン/ノートン大学 渡航期間:17日間 参加者数:36名 奨学金等:JASSO 7万円 単位:2 |
カンボジア人内戦経験者に関するトラウマ記憶の検証--描画法及び質的研究法を活用してー | カンボジア プノンペン/ノートン大学 渡航期間:7日間 参加者数:14名 単位:1 |
ベトナムの経済と社会における日本(企業)の関わりについてのフィールドリサーチ | ベトナム/ダナン大学 渡航期間:11日間 参加者数:25名 単位:2 |
米国のコミュニティ防犯と青年犯罪を中心とした犯罪に関するフィールドワーク | アメリカ シアトル/ベルビューカレッジ 渡航期間:11日間 参加者数:10名 奨学金等:JASSO 8万円 単位:1 |
海外インターンシップ海外での就業体験で、将来のビジョンを明確に | ベトナム、中国 渡航期間:2週間 参加者数:2名 奨学金等:6万円 単位:2 |
交換留学(派遣)多様なグローカル人材育成に向けた交換留学生派遣プログラム | 協力大学の所在する地域受入協定大 渡航期間:1年間(半年) 参加者数:2名 奨学金等:6~7万円 単位:個別に判定 |