
(コロナ)お知らせ一覧
【学生ならびに保護者のみなさまへ】三木キャンパス新型コロナウイルス経過観察の学生の観察解除と今後のコロナ対応について
学生の皆さん
保護者の皆様
関西国際大学 学 長
危機対策本部 本部長
濱名 篤
さる3月22日に三木キャンパスの学生3名が新型コロナウイルス変異株に感染、加東保健所から指導を受け学生と接触のあった本学学生寮(友愛寮)の寮生全員に経過観察期間を設け、本日2週間が経過しました。
健康観察の結果、体調不良者は増加することなく、全員保健所より「日常生活に復帰してよい」という連絡をいただきましたので、4月8日より平常どおり対面授業での受講、および課外活動への参加を認めることになりました。該当学生諸君の節度ある行動と、皆さんの理解と協力でこのような状態にまで持って来れたことを学長として嬉しく思っています。
しかし、現在の「まん延防止等重点措置」の地域に兵庫県が指定されていることに加え、変異株の広がりで感染者数が急増し、政府が対象地域の拡大を行うとしている状況、さらに最近では若者の感染が増えてきていることを勘案し、今まで以上に感染予防策(健康状態確認、マスク着用、手指消毒、COCOA活用)に万全を期し、3密になりがちな不要不急の外出を控え、多人数での飲食を避けるなど、生活全般に注意をするようにしてください。
なお、〝心身の不安、経済的な困りごと″、〝通学・学習面での不安・困難など″については別紙の相談窓口に早めに相談してください。皆さんの学業が平常と同じ形で維持されることは大学として最も大事な関心事項であります。
色々と不安や困難さはあると思いますが、皆さん自身の安全と学習の遅れを来さないように大学としてもできる限りの支援をしていきますので、終息まで乗り切っていきましょう。
以上
学生生活に関する相談窓口等について
関西国際大学
学生センター
【学生生活に関する相談総合受付】
○ 三木キャンパス :0794-85-2288
○ 尼崎キャンパス :06-6498-4755
○ 神戸山手キャンパス :078-341-6060
*いずれも祝祭日を除く平日(月~金) 10:00~16:00
*相談内容別のメールによる連絡先は下記の通りです。
・奨学金等、経済支援に関すること 学生課 E:mail:student@kuins.ac.jp
・学費納入に関すること 経理課 E:mail:keirika@kuins.ac.jp
・授業に関すること 教務課 E:mail:gakuji@kuins.ac.jp
【新型コロナウイルス感染症に関する健康相談窓口】
○ 保健室 E:mail:hoken@kuins.ac.jp
【メンタルヘルスに関する電話相談およびオンライン相談窓口(学生相談室)】
学生相談室では、電話やオンライン(ZOOM 等)による心理相談を受け付けております(予約制)。心理的な問題・悩み・困りごとなどを抱えている在学生の方は、予約専用メールから申し込んでください。
○ 相談専用メール
三木キャンパス :soudan-miki@kuins.ac.jp
尼崎キャンパス :soudan-ama@kuins.ac.jp
神戸山手キャンパス:soudan-yamate@kuins.ac.jp
※メールには、学籍番号と氏名を忘れずに記載してください。