
学生生活
202107.13
学生生活
【学生課】神戸山手キャンパスで保護者向け教育懇談会を開催
7月10日(土)に神戸山手キャンパスにおいて、2021年度教育懇談会を開催いたしました。
昨年に引き続き新型コロナウイルス感染症の影響により、キャンパスでの開催とZOOMを用いたオンライン開催との併催での実施となりました。会場への来場者32組40名、オンライン参加者70名、合計110名の保護者にご参加いただきました。
教育懇談会では、濱名学長より「コロナ禍での関西国際大学の教育」と題して、本学の新型コロナウイルス感染症への対応、本学のめざす教育、3キャンパス体制となった新たな関西国際大学について等の説明がなされました。その後、グローバル教育センター長より海外留学プログラムであるグローバルリサーチ、海外経験学習プログラムであるグローバルスタディの今後の進め方について報告がなされました。
また、目的別ガイダンスでは、就職や教員試験対策(中高英語)、グローバルリサーチやグローバルスタディの詳細な説明などを実施し、大学の取り組みを理解していただく機会となりました。
保護者からは、「コロナ対策、教育方針等、明確な方向性が示されていて良かった」「大学の現状や今後についてわかりやすい説明で参考となった」「学長の熱意が伝わった」など、好評なお言葉をいただきました。
教育懇談会は、引き続き7月31日(土)岡山会場で開催予定です。また沖縄会場におきましては、9月上旬実施で検討しております。お近くの会場にぜひご参加ください。
学長講話
学長講話
グローバル教育センター報告
教員紹介(心理・人間心理)
教員紹介(総合社会)
目的別ガイダンス(グローバルリサーチ)
目的別ガイダンス(グローバルスタディ)
総合相談窓口