
GS活動報告
202110.29
GS活動報告
【グローバルスタディ報告】グローバルスタディⅠ(中国/2021夏鞍山)活動報告
グローバルスタディ中国プログラムのご紹介です。
本学の協定校である中国遼寧省鞍山市の鞍山師範学院で日本語を学ぶ学生たちに、日中のコロナ対策を共通テーマに、CLIL(Content and Language Integrated Learning)スタイルで、オンラインで日本語教育支援を行いました。

写真は、交流を終えた後、両国の違いについて考察し、最終発表にまとめているところです。
ワクチンの接種や他国への提供、デマ情報の取り締まりやロックダウンの是非、などさまざまな点で、ニュースには現れない考え方の違いを実感することができました。
これらの違いを踏まえて、では日本は今後どうあるべきか、をさらに深く掘り下げて行きます。