
看護学科ニュース
202110.16
看護学科ニュース
【看護学科】絆カフェ「カリヨン」OPNEのご報告
本日、三木キャンパス水棹館にて「だれもが集えるカフェ」として、絆カフェ「カリヨン」がOPENしました。
絆カフェ「カリヨン」OPEN
遠藤 俊子 保健医療学部長のご挨拶
三木市健康福祉部長 井上 典子 様・みどりほっとクラブ ぐりーんカフェ代表 堤 憲昭 様・看護学科2年生 久野 希実 さん
カリヨンは、関西国際大学保健医療学部看護学科の教員と学生が運営し、認知症の方やそのご家族・地域にお住まいのすべての方が気軽に立ち寄り、おしゃべりを楽しんだり悩みを相談したり、みんなでつながることができるカフェを目指しています。
保健医療学部 看護学科2年生の久野 希実さんは、
「今日のこの日を迎えられてうれしく思います。コロナ禍で外出の機会が減り、人とのつながり希薄になりつつある中で、こうしたコミュニケーションができる場を設け、皆様の役に立てることがうれしいです」と、答えてくれました。
絆カフェ「カリヨン」は、毎月第2・4土曜日、13時から受付/14時開店です。次回は、10/30(土)の予定です。
月替わりで、看護専門職の教員がお役立ち情報を紹介しますので、ぜひご来店をお待ちしております!