
国際交流・海外プログラム
202201.27
国際交流・海外プログラム
尼崎キャンパスグローバル学修プラザイベント「日本の昔遊び」を開催しました
1月26日(火)のお昼休みに、尼崎キャンパスのグローバル学修プラザで留学生と日本人学生の交流を目的としたイベント「日本の[昔遊び]をしよう」を開催しました。感染防止対策を十分にした上で、今年度初めての対面形式でのイベント開催となりました。
日本の昔遊びとして「けん玉」「コマ」「坊主めくり」を体験し、学生同士の交流を図りました。
日本の昔遊びの経験がない留学生も日本人学生から遊び方を教わり、楽しみながら昔遊びを行っていました。また、留学生が母国の遊びを日本人学生や学生スタッフに教える場面もあり、和気あいあいとした雰囲気で昔遊びを行う事が出来ました。
学生同士の交流機会が少ない状況が続く中、グローバル学修プラザでは、今後も感染対策に十分留意しながら、本学の国際交流がより一層活性化するような機会を提供していきたいと思っています。引き続き、皆様のご参加をお待ちしております。
― グローバル学修プラザ 学生スタッフ一同 ―
集合写真
坊主めくりの様子
けん玉コーナーにて
コマ回しに初挑戦の留学生