
社会学科ニュース
202206.30
社会学科ニュース
【社会学部】1年生が先輩にインタビュー(前編)
今年入学した社会学科の1年生が、ゼミ(初年次セミナー)の課題として、関西国際大学の先輩たちにインタビューを行いました。
大学に入学して3ヶ月弱経ちましたが、まだまだ不安なことが多い1年生にとって、先輩はとても頼りになる存在です。そんな先輩たちは、どのような大学生活を過ごしているのでしょうか。
「大学時代にしておくとよいこと、しておけばよかったこと」
「『これは失敗した』と思うこと」
「卒業後のこと、そのためにいましていること」などなど...
いろいろな疑問や質問を、「学修支援チューター」と呼ばれる、1年生をサポートする学生スタッフの先輩たちにぶつけました。
それぞれ3〜4人のグループになって質問する内容を考え、インタビューに臨みました。インタビューの結果をまとめて、後日ゼミで発表してもらいました。発表の様子は、後編でお伝えします。


【社会学部 社会学科 准教授 八木 寛之】