
教職教育推進室
202212.15
教職教育推進室
目標に仲間と共に挑む 保育士・教員採用試験に向けて『結団式』
11月30日(水)、保育士・教員採用試験に向けた結団式が行われました。


2023年度に採用試験に挑む約60名の学生が参加しました。また、今年度採用試験に合格した4年生約20名も後輩の応援に駆け付けました。
まず、教職センター長の川村先生と濱名副学長より、学生に向けた激励の言葉が送られ、保育士志望代表の辻愛樺さんと小学校志望の竹中大芽さんが決意を表明しました。続いて、今年度、公立保育士、教員採用試験に合格した4年生から試験を控える学生に熱い思いが伝えられ、
- 仲間と協力して採用試験対策に取り組む
- センタープログラム(採用試験対策)に積極的に参加する
- メリハリをつけた試験対策を計画する
等のアドバイスが送られました。
参加した3年生も先輩からのより具体的な内容を聞き、真剣な面持ちで気を引き締めていました。教員からも「教職員も一丸となってみなさんを支えていく」とメッセージを送られました。その後、受験自治体ごとに分かれて合格者と受験生の交流会が開かれました。先輩から自治体ごとの試験の特徴、これからの試験対策、学習とアルバイトの両立など、参加した3年生は真剣にメモを取りながら聞き入っていました。
今年度に引き続き、次年度もよい結果であること祈ります。


教職センター