
大学からのお知らせ
202302.24
大学からのお知らせ
三木キャンパスで「生涯スポーツI(ゴルフ実技)」を開講しました!

今年も2月3日(金)、2月6日(月)~18日(水)に、三木キャンパスで「生涯スポーツⅠ(ゴルフ実技)」を開講しました。今年度は、経営学部の2年生10名が受講しました。

初日は、三木キャンパスでの座学に加え、多目的コートを使用しての事前練習も行いました。全くの初心者もクラブの握り方や練習用の穴あきボールを使っての試し打ちで、翌週のゴルフ場での活動に備えました。
2月6日(月)午前中は、体育館での体幹トレーニングからスタートしました。「4スタンス理論」を提唱する廣戸聡一先生による講座です。同日の午後からは、場所を三木ゴルフ倶楽部に移し、実技の授業です。受講生たちは、日本人が世界ツアーに挑むようになった先駆けである鈴木規夫プロから、3日間にわたって贅沢なレッスンを受けます。今回は受講者全員が野球部ということで、午後のプログラムは急遽、鈴木プロの提案によりゴルフクラブを野球のグラブに持ち替えて、ゴルフ練習場でのキャッチボールが始まりました。ゴルフも野球も体幹は同じということでの、スペシャルなプログラムでした。
この後、受講生たちは「提案型レポート」に取り組みます。三木市民にゴルフを広める方策、三木市以外から誘客する方策、若年層/女性ゴルファーを増やす方策の3つの中テーマの中から1つを選択し、学生目線での方策を提案します。4日間の活動を通して学んだことから、今年はどんな新しい提案が生まれるのか楽しみです。
※この活動は、三木市ゴルフのまち推進課ならびに三木市ゴルフ協会、三木ゴルフ俱楽部様のご協力で実施できました。心よりお礼申し上げます。



