
社会学科ニュース
202303.27
社会学科ニュース
【社会学部】尼崎市総合計画 発表会 尼崎サービスラーニングチームが発表!

尼崎市総合計画 発表会にて、社会学部の尼崎サービスラーニングチームが発表致しました。
尼崎市総合計画の発表会では、2022年度の活動の一部を紹介させていただきましたが、残念ながら時間の都合上、すべての活動を報告することができませんでした。2022年度の尼崎サービスラーニングチームは、尼崎市でさまざまなイベントの企画・参加を行いました。
企画
- フューチャー・デザイン ワークショップ : 「まちの未来のあり方と防災」
- 尼崎近郊での活動報告会・尼崎市長期実践型インターンシップ成果報告会(株式会社エアグラウンド様と共同企画)
参加
- あまおだふゆまつり
- おいでよ!小田はるらんまん
- 尼崎元気プロジェクト with 田能の里芋
- 尼崎市長期実践型インターンシップ
- 夏のロボット体験会 ~アームロボットをプログラムして尼崎城を水害から守ろう!~
これらの活動が実現できたのは、株式会社エアグラウンド様・尼崎市の職員様・尼崎元気プロジェクト with 田能の里芋のメンバーの皆様・尼崎双星高等学校の皆様・園田学園女子大学の皆様のお力添えのおかげです。この場を借りてお礼申し上げます。
また、尼崎市の住民の方々から学生に温かい言葉をいただくことで、活動を継続することができています。2023年度も引き続き活動を行う学生が多数おりますので、引き続きご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。