
社会学科ニュース
202305.09
社会学科ニュース
【社会学部】2022年度 尼崎サービスラーニングチームの活動のまとめ
2022年度尼崎サービスラーニングチームの活動をまとめてみました。



企画
- フューチャー・デザイン ワークショップ:「まちの未来のあり方と防災」
- 尼崎近郊での活動報告会・尼崎市長期実践型インターンシップ成果報告会(株式会社エアグラウンド様と共同企画)
- 関西国際大学のオープンキャンパスでの企画・展示
参加
- あまおだふゆまつり
- おいでよ!小田はるらんまん
- 尼崎元気プロジェクト with 田能の里芋
- 尼崎市長期実践型インターンシップ
- 夏のロボット体験会 ~アームロボットをプログラムして尼崎城を水害から守ろう!~
- 尼崎市総合計画 発表会
- 音楽フェスGreen jamでのプログラミングワークショップ
- 音楽フェスROCKS FORCHILE TOYONAKA 2022でのプログラミングワークショップ
合計7名の学生でこれだけのイベントをこなしていたので、なかなか大変な1年でしたが参加した学生はかなり自信についたようです。卒業したメンバー以外の多くは今年度も続けて参加してくれるので、更にパワーアップした姿を皆さんに見せられると思います。皆さんに「見たことあるよ」「前回のイベントは良かったよ」と言われるように活動をしていきたいと思います。