
外国人留学生
202308.02
外国人留学生
本学の留学生が平和中島財団の外国人留学生奨学生として決定しました!

バトバートル ホンゴルズルさん
この度、本学の留学生バトバートルさん(モンゴル出身:国際コミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科)は学業、人物ともに優秀である学生が選ばれる、平和中島財団の外国人留学生奨学生(中島健吉記念奨学金)として決定しました。
バトバートルさんコメント
Q:留学の動機は?
A:留学することで生活スキルを高め、留学を「自立」する機会として活用できて、新しい環境に適応する異文化適応力を身につけることができると思い留学しました。色々な国から日本を選んだのは日本文化への憧れ、礼儀正しい、高度な教育を受けるためであります。
Q:現在、勉強中の内容
A:現在は卒業論文に向けて、日本・モンゴル経済連携協定の現状や経緯と課題などについて研究しています。またモンゴルの貿易拡大やエネルギー・鉱物資源分野などにおける投資環境の改善を考え、日本とモンゴルとの戦略的パートナーシップをどのように強化していくか?といった内容の研究をしています。
Q:留学後の予定は?
A:日本で貿易関係の企業に就職をして、貿易事務として働き、適度な経験を積んでから大学院に入学し、修士を目指そうと思っています。
公益財団法人平和中島財団は、海外の大学等に留学を希望する日本人で、学業・人物ともに優秀であり、経済的援助を必要とする者に対し奨学援助を行っています。