
教育福祉学科ニュース
202310.19
教育福祉学科ニュース
【教育学部】「子どもの身体表現」の公開授業
10月14日神戸山手女子中学校高等学校にて、100周年記念事業 関西国際大学進学プロジェクト「輝く未来への導き -高大連携による生徒の才能と可能性への探究-」において、未来探究コース《演奏研究A》の生徒さんを対象に本学教員2名と吹奏楽部による「子どもの身体表現」の公開授業が行われました。
音楽表現遊びを通して、乳幼児の発達段階について理解し、身体表現に挑戦することから、集中力・創作力・音楽表現の楽しさを培うことを目的とした授業でした。生徒さんたちはリトミックスカーフやリトミックリボンを使いながらの身体表現を楽しみながら学ばれていました。




【准教授 馬場 住子】