学生生活

202406.27
学生生活

2024年春の成績優秀者表彰式を開催しました (尼崎キャンパス)

5月28日(火)の昼休みに尼崎キャンパスで2024年度春の成績優秀者の表彰式を実施しました。

今回の表彰は、2023年度秋学期の成績をもとに「学習奨励賞」が贈られ、尼崎キャンパスでは成績優秀賞2名、学習奨励賞1号35名、学習奨励賞2号40名、資格検定等奨励賞3名の学生が表彰され、
受賞者には濱名学長から賞状が一人ひとりに手渡され激励の言葉が贈られました。

IMG_2827.JPG

今回受賞した3人にコメントをいただきました。

経営学部 経営学科 4年 永田 蒼空

 今回、成績優秀賞として表彰していただき、誠にありがとうございました。成績優秀賞をいただいたことは今回が初めてで、今年度から4年生ということもあり、このような賞をいただけるのもこれで最後になります。最後の最後で成績優秀賞をいただけたことは素直に嬉しく思います。
 成績優秀者としてこのようなコメントをする場を設けていただいたことを機会に少しお話しようと思います。私はこれまで数回の学習奨励賞と今回の成績優秀賞をいただきましたが、何か特別なことをしているわけではありません。授業への出席、課題の提出などの与えられた「やらなければならないこと」をこなしてきただけです。もし、このコメントに目を通した向上心ある学生さんがいれば、私のように「やらなければならないこと」をこなせば表彰される機会が来るかもしれません。しかし、私は成績を良くするだけが全てだと思わないので、学業にとらわれずに自由に学生生活を送ってください。
 最後に、今回の表彰を受けて学生生活の在り方を再認識することができました。私は残り少ない学生生活も「やらなければならないこと」をこなしていきます。ありがとうございました。

 
経営学部 経営学科 4年 李 志健

 学習奨励賞を受けたことは、私にとって大変光栄な出来事でした。日々の努力と学習が認められたと感じ、非常に嬉しく思っています。学業に取り組む中で、何度も挫折しそうになりましたが、このような形で成果が評価されると、今までの努力が報われた気がします。
私だけでなく、周囲の支えがあってこその成果です。先輩、友人、そして指導してくださった先生方の温かい励ましとサポートがあったからこそ、ここまで頑張ることができました。この場を借りて感謝の気持ちを伝えたいと思います。
 この賞を受けたことは、新たな目標に向かっての励みになります。今後も一層努力を重ね、自分の可能性を広げていきたいと考えています。

 
教育学部 教育福祉学科 2年 上田 瑞貴

 今回、成績優秀賞を頂けたことを大変光栄に思うとともに、大きな喜びを感じています。2023年度秋学期は「春学期の自分を超える」という目標を立て、日々の学習や課題に取り組みました。春学期よりも単位数も増え、専門性も高まる秋学期で目標を達成できるか不安に感じることもありましたが、計画性を持って取り組み、最後は自分を信じて全力を出すことができました。部活動との両立など多忙な秋学期でしたが、友人や先生方のサポートのおかげで今回の受賞に繋がりました。

 関わってくださったみなさんに、改めて感謝の気持ちを伝えたいと思います。本当にありがとうございました。これからも頑張っていきたいと思います。

IMG_2819.JPG
IMG_2823.JPG

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter