
学生生活
2024年度秋入学式を挙行しました。

2024年9月20日(金)尼崎キャンパスにおいて2024年度秋入学式が執り行われ、3年次編入学生20名、1年次入学生8名、別科生28名の新入生を迎えました。また、交換留学生として中国の内蒙古大学、青島濱海学院、西安外事学院、暨南大学、江蘇海洋大学。韓国の東西大学、仁徳大学。台湾の国立高雄大学、台湾逢甲大学。マレーシアのウタラ・マレーシア大学。UMAPから中国のSias University。以上11の大学からの交換留学生13名も迎えました。


冒頭の入学許可宣言では「濱名山手学院教育ミッション」である"3つのC"(Communication・Consideration・Commitment)が印字されたしおりが、濱名学長から入学生へと手渡され、続く、学長式辞の中では、この3つのCの力を本学での学びの中で身につけ、自身の可能性を広げ、それぞれの夢や目標に向かって進み続けられる人になって欲しいと願っている。そして、紛争問題、自然災害など、世界中で様々な社会問題が起きている中で、皆さん自身がそうした諸問題に対しても向き合い、解決できる能力をもった人になっていってほしいと、激励とエールを贈りました。



その後、新入生を代表して、楊 詩頴さん(社会学部 社会学科)さんが、関西国際大学への入学までの道をつくってくれたすべての方々に感謝の意を表しつつ、これから始まる新しい日本での生活に戸惑うこともあるかもしれないが、これを大きなチャンスと捉え、それを乗り越える勇気と能力を私たち留学生は持っていると信じていると述べました。また、関西国際大学の一員として新たな一歩を踏み出せることを誇りに思い、ここで学び、知識を身につけ、自分たちの目標に向かって進んでいきたいと力強く抱負を述べました。
式典終了後、出席の教員、新入生、交換留学生の集合写真を撮影し無事終了しました。