
高大連携室
202410.31
高大連携室
私立神港学園の皆さんが神戸山手キャンパスに来学されました。
神戸山手キャンパスの国際コミュニケーション学部グローバルコミュニケーション学科に、神港学園の生徒23名が来校し、ジョナサンアリポンガ教授 (https://www.acoffice.jp/kuishp/KgApp?resId=S000289)による「アジア文化比較(英語で実施)」の授業に参加しました。この授業は高大連携活動の一環として行われ、参加者全員で、アジア各国の文化を比較し、その違いや共通点を探り、お互いの文化的背景を知ることを目的としています。

授業の冒頭では、アイスブレイクとして自己紹介や簡単なゲームが行われ、生徒たちはリラックスした雰囲気の中で交流を始めました。その後、留学生との交流が行われ、生徒たちは緊張しながらも積極的に質問をしたり、自分たちの文化について話し合いました。
その後に行われたワークショップでは、留学生の出身国ごとにグループに分かれ、日本文化と留学生の母国文化の違いについて、例えば食文化や祭り、教育制度などのテーマについて話し合い、生徒たちは新しい知識に触れ、短い時間ながらも国際色豊かで刺激的な学びを体感し、異文化理解の重要性や自分たちの文化を再認識する機会を得たと感じたようです。
神港学園の関係者の皆様、まことにありがとうございました。本学高大連携センターでは、今後も高校側の意向をしっかりと取り入れ、協働・連携しながらプログラムを構築していきます。