
大学からのお知らせ
202411.27
大学からのお知らせ
2024年度 防災避難訓練を実施(神戸山手キャンパス)
11月26日(火)本学神戸山手キャンパスにおいて、神戸市中央消防署の指導と協力のもと2024年度防災避難訓練を実施しました。
今年度の避難訓練は2号館にて「同日12時05分頃、諏訪山断層を震源域とする地震に見舞われ、それに伴い2号館2階の研究室で火災が発生した」との想定で始まりました。神戸市中央消防署、本学教職員、学生、常駐警備員が参加し、キャンパス内の館外退避訓練、そして防災士の資格を持つ学生ボランティアが中心となって安否情報の確認訓練を行いました。
神戸市中央消防署からの訓練後の講評では「今日は訓練なので心の準備ができているが、実際の災害はいつ起こるか分からない。地震が起きたらまずは机の下などに避難し、自身の安全を最優先にする。また、建物からの落下物にも注意しながら、全方向を見て避難することが重要である」との指導がありました。
北ブロック(1・4・5号館)及び3号館では、水消火器を用いた消火訓練を実施しました。学生たちは積極的に訓練に参加し、消火器の操作方法についての説明を真剣に聞いていました。今回の避難訓練で得た知見を活かし、今後も防災対策を強化し、安全で安心なキャンパス作りに努めてまいります。
なお、同日に三木キャンパス、11月14日には尼崎キャンパスでも、防災避難訓練を行いました。