国際交流・海外プログラム

202412.09
国際交流・海外プログラム

【看護学科】協定校ガジャマダ大学(インドネシア)の先生が来訪されました

 116日、本学の海外協定校である、インドネシアのガジャマダ大学 看護学部の先生が3名、三木キャンパスに来訪されました。

 看護グローバル専攻の必修科目である「グローバルスタディ」で、2週間にわたって一緒にプログラムを実施して下さっています。

LINE_ALBUM_UGM campus tour 20240229_240327_276-3.jpg
LINE_ALBUM_20240302_240327_148-4.jpg

           【看護学科グローバルスタディ:ガジャマダ大学の先生方、学生さんと(20243月)】

 

 吉沢豊子保健医療学部長と記念品の交換ののち和やかに談話をされました。看護学実習室やメディアライブラリーの見学においては、大変興味をもって沢山の質問もされていました。

IMG_2971.JPG【記念品の交換】
IMG_2976.JPG【メディアライブラリー】
IMG_2979.JPG【看護学実習室見学】
IMG_2985.JPG【4年生との茶話会】

 最後に、2024年3月にガジャマダ大学を訪問した4年生と茶話会を設け、思い出話に花を咲かせていました。来年2月に3年生がグローバルスタディでガジャマダ大学を訪問します。再開が楽しみです。

【保健医療学部 看護学科 教授 伊藤尚子】

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter