
吹奏楽部
学校法人濱名山手学院創立100周年記念 特別合同演奏会 開催のご報告と御礼(部長:初田愛莉)
2024年12月21日(土)、神戸朝日ホールにて「学校法人濱名山手学院創立100周年記念特別合同演奏会」を無事に開催いたしました。
当演奏会は、関西国際大学KUISs Wind Orchestraと神戸山手女子中学校高等学校吹奏楽部による合同演奏会で、濱名山手学院の創立100周年という特別な節目を音楽でお祝いする場となりました。私たち関西国際大学KUISs Wind Orchestraにとって初めての合同演奏会であり、これまでにない挑戦でしたが、たくさんの学びを得ることができました。
この演奏会を無事に終えることができたのも、日頃から私たちを応援し、ご支援くださる全ての皆様、そしてご来場いただいた皆様のおかげでございます。この場をお借りして心より御礼申し上げます。

当日は、第一部では神戸山手女子中学校・高等学校吹奏楽部が勢いのある演奏を披露し、第二部では私たち関西国際大学KUISs Wind Orchestraが日頃の練習の成果を存分に発揮するステージをお届けしました。また第一部・第二部を通じて、神戸山手女子中高の合唱隊が美しい歌声で華を添えてくれました。
そして第三部では、両校が力を合わせた合同演奏をおこないました。限られた合同練習の中で互いの音を聴き合い、リズムやハーモニーを重ね合わせ、一つの音楽を創り上げようと取り組んだ結果として、迫力のある演奏を披露することができました。それぞれの団体のメンバーが音楽を通じて心を一つにし、100周年を祝うにふさわしい特別な空気を共有できたと思います。
準備期間中は、初めての合同練習や大規模な運営に戸惑い、不安を抱える場面も多々ありました。しかし当日、演奏後にたくさんのお客様から温かい拍手に包まれた瞬間、その不安は大きな喜びと感動へと変わりました。演奏を通じて、会場全体が一体となる感覚を味わい、あらためて音楽の素晴らしさを実感することができました。
今回の演奏会を通じて、私たちは演奏面だけでなく、準備や運営、他校との連携など、さまざまな面で貴重な経験を得ることができました。創部からわずか4年目の私たちにとって、とても貴重でありがたい経験であり、そしてなによりも部員一人ひとりが全力を尽くし、この舞台を成功させるために努力を重ねたことが、今後の大きな財産となると確信しています。
あらためまして、この演奏会の開催に向けてご尽力いただいた全ての皆様、そして応援してくださった全ての方々に心より御礼申し上げます。まだまだ未熟な私たちではありますが、この経験を糧にさらなる成長を目指し、次回以降の演奏会では、より多くの方々に感動していただける音楽をお届けできるように部員一同精進してまいります。
今後とも温かいご支援・ご声援のほどよろしくお願い申し上げます。
関西国際大学 吹奏楽部
KUISs Wind Orchestra
部長 初田愛莉(教育福祉学科3年)