
地域協働(ボランティア)支援
【ボランティア募集】「西成区帰国・来日等のこどものコミュニケーションサポート事業」ボランティア募集のお知らせ
「西成区役所保健福祉課」より、「帰国・来日等のこどものコミュニケーションサポーター」募集のお知らせです。

西成区では、区内にある市立小学校・中学校において海外から帰国した児童生徒や外国人保護者とともに来日した児童生徒で、学校生活において日本の生活習慣等に慣れていない児童生徒に対して支援を行うサポーターを募集しています。
〈活動内容〉
・ 海外から帰国した児童生徒や外国人保護者とともに来日した児童生徒に対する学校生活における支援、周囲の児童生徒への理解促進
(例)校内活動支援(学習サポート、放課後、学校行事など)
校外活動支援(遠足、社会科見学など)
〈日程〉
平日の8時~17時の間で、学校と調整の上決定
※授業内容に応じての活動となり、不定期となる場合があります
〈実施場所〉
西成区内の大阪市立小学校・中学校
〈対象〉
・ 帰国及び来日等の児童生徒に関する理解と知識がある方を歓迎します
・ 外国語の資格は必須ではありませんが、日常会話できる方が望ましい(児童生徒の不安解消のため)
〈処遇〉
報償費:1,100円/時間
交通費:活動1回につき1,500円を上限に支給
ボランティア保険:自己負担で加入
〈申込・問合せ方法〉
詳細の内容や登録は西成区ホームページをご確認ください。
https://www.city.osaka.lg.jp/nishinari/page/0000591651.html
【問い合わせ】
西成区役所保健福祉課(子育て支援担当)
電話:06-6659-9824
住所:大阪市西成区岸里1-5-20
メール: tx0010@city.Osaka.lg.jp
〈申込締切〉
通年募集のため、締切なし
〈その他〉
※学校の希望に合う場合に活動いただきますので登録いただいても要請がない場合があります。
※ご不明点がございましたら、社会連携課(尼崎キャンパス)までお尋ねください。
(開室時間:月~金 9:30~17:00、E-mail:exc@kuins.ac.jp、TEL:06-6496-4103)