看護学科ニュース

202506.09
看護学科ニュース

初年次セミナー アドバイザーグループでの懇親会を実施

1年生対象の「初年次セミナー」第7回目では、アドバイザーグループごとに懇親会を実施しました。あらかじめ予算と時間が決められ、学生はそのルールの中で協力し合い、創意工夫を凝らして企画を立てました。

 私がアドバイザーの学生10名は、話し合いの結果、バレーボールをすることになりました。バレーボールをした後は、お菓子を囲んで和やかに懇談し、グループ内の親睦と結束を深める良い機会となりました。

看護学科ニュース0609_1.jpg
看護学科ニュース0609_2.jpg
看護学科ニュース0609_3.jpg

本学では、高校の学びから大学での学びへとスムーズに移行できるように様々なプログラムを用意しています。入学前教育のホップステップウォーミングアップ学習では、入学に向けての学力維持向上や先輩との交流をすることで、新入生の入学後の不安を払拭しています。また入学後もフレッシュマンウィークや初年次セミナーなど、大学での学びに適応できるようにサポートしています。

保健医療学部 櫻井信人

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter