高大連携室

202506.17
高大連携室

第一学院高等学校 神戸キャンパスの生徒さんが、当学の授業聴講に参加されました

6月12日、第一学院高等学校の神戸キャンパスの生徒お二人と(2年生、3年生)と担任の先生が来学され、高大連携授業の一環として、心理学部の「心理学概論・パーソナリティ1」という板山先生の講義を本学の1年生約200名と共に受講されました。
お二人は、早くから心理学に興味を持ち、既に独学で勉強を始められていることもあってか、90分間の講義の間、終始集中力を切らすことなく、メモをとりながら熱心に受講されていました。自己分析テストのワークもありましたが、その結果についても興味深々といったご様子でした。

講義後、「どのような本を読むのが良いか?」という質問に対して、先生から「今は難しい専門書を読むのではなく、心理学に関連する平易で読みやすい本を読むのが良いと思うが、将来大学で心理学を学びたいのであれば、小論文を書く練習になる本を読んだり、書く練習をしたりするのが良い」というアドバイスをもらい、「大変参考になります」と、お二人とも大変満足されたご様子で学校にもどられました。

神戸第一学院 (1).jpg

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter