教員公募

202507.09
教員公募

教員の公募について 国際看護学領域【教授または准教授】 保健医療学部 看護学科

学校法人濱名山手学院 関西国際大学では、下記要領で保健医療学部 看護学科の教員を募集いたします。

●採用職名及び人員

部署名 保健医療学部 看護学科

職階  教授または准教授

募集人員 1名

(募集領域)

国際看護学領域

(担当予定科目)

<学部担当科目>

国際看護論、災害看護論など国際看護学領域に係る科目全般、グローバルヘルス、統合看護実習、卒業研究、グローバルスタディ(海外研修含む)等

<大学院科目>

国際看護学特論、国際看護学演習、特別研究Ⅰ・Ⅱ、生活支援看護学特論 等

(勤務形態)

常勤(任期:2026年4月1日~2029331日)。

当該任期満了の時点で満65歳未満の場合、審査を行いテニュアへの移行または雇用契約を更新する場合があります。着任時点で満65歳以上の場合、雇用契約は1年更新となります。

(勤務先住所)

三木キャンパス(三木市志染町青山1丁目18番)を主勤務地とし、必要に応じ下記キャンパスでもご勤務いただきます。

・尼崎キャンパス(尼崎市潮江1丁目323号)

・神戸山手キャンパス(神戸市中央区諏訪山町31号)

(待遇)

  • 加入保険 雇用保険、労働保険、健康保険(私学共済)、厚生年金保険(私学共済)
  • 就業時間 9時~1730分(土曜日は9時~1530分、1週間の所定労働時間が40時間以内となるよう、1年単位の変形労働時間制を採用しています)
  • 休憩時間 60分(昼休みの時間帯は、通常1215分~1315分です)
  • 休日 日曜日(法定休日)、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(1229日~14日)、学校の指定する日(上記休日に出勤される場合、振替休日を原則取得いただきます)
  • 賃金 本学規程による。
  • 時間外労働の状況 有
  • 試用期間 無

(応募資格)

下記の全ての条件を満たす方

(1)博士の学位を有する方、または国際看護学領域についてこれと同等の学識及び教育・研究能力を有する方

(2)本学の教育理念・方針を理解して、教育活動に取り組める方

(3)国際看護学領域の教育経験を有する方

(4)看護師の資格を有し、看護職として国際看護学領域での実務経験を有する方

(5)地域のフィールド調査及び地域活動に積極的に取り組める方

(6)英語でのコミュニケーションに十分な力を有する方

    (募集期間)

    2025年7月9日(水)~ 2025年8月20日(水)(応募書類必着)

    (着任時期)

    2026年4月1

    (応募書類)

    (1)履歴書(添付様式に自著またはデータ入力を行い、写真を貼付すること)

    (2)教育研究業績一覧(添付様式またはこれに類似する様式に番号を打ち、主要なものに◎を付けること)

    (3)指導経歴一覧(様式は自由です)

    (4)教育研究業績の現物(別刷り、コピー可)3編程度

    (5)授業計画(添付書式による)

      科目:「国際看護論」

    (6)下記のテーマを論じながら、本学で教育を行う抱負を述べること。

    「現在の国際看護学教育における課題とそれに対する教育上の工夫」(字数:A4 1000字以内)

    (7)卒業証明書、免許(看護師他)および資格を有することを証明する書類の写し(コピー可)

    【応募書類の提出方法】

    WEBでご応募の場合
    • 本学人財育成課のメールアドレス(担当:山本)に応募書類を送付して下さい。
    • 送付先のメールアドレス:jinzai@kuins.ac.jp(個人情報に関する書類は、パスワードを設定してご送付下さい)
    郵送でご応募の場合
    • 応募書類を印刷のうえ、以下の住所にご送付下さい。                   

     送付先の住所 〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1丁目323号 関西国際大学 人財育成課 山本宛

    • 書類返却ご希望の場合は、切手添付、宛名明記の封筒を同封して下さい。
    • 封筒に以下の文言を朱書きし、簡易書留等にて郵送して下さい。          

     「教員応募書類(国際看護学領域)●●希望」(●●には希望する職階を記入して下さい)

    • 提出書類は原則として返却いたしません。
    • 採用が決定した場合、後日必要に応じて健康診断書をご提出いただきます。
    • 応募に関する個人情報は本選考以外の目的には一切使用いたしません。
    • ご連絡先のお電話番号、e-mailアドレスを必ず明記して下さい。

    (添付書類)

    1)履歴書(xlsファイル)
    2)業績書(xlsファイル)
    3)履歴書記入方法(PDFファイル)
    4)業績書記入例(PDFファイル)
    5)授業計画書(docファイル)
    6)授業計画書記入例(PDFファイル)

    (選考方法)

    (1)書類選考

    (2)30分程度の模擬授業(科目:「国際看護論」)、ご自身の専門分野(研究・教育・実務経験等)についての20分間のプレゼンテーション及び面接(23回)

    • 選考結果は合否に関わらず文書でご通知いたします。
    • 面接時の交通費は支給いたしませんのでご了承下さい。

    (連絡先)

    661-0976 兵庫県尼崎市潮江1丁目323号 関西国際大学 人財育成課 担当 山本 

    Tel:06-6496-4358 e-mail: jinzai@kuins.ac.jp

    (8月7日(木)~817日(日)の期間及び土日祝日のお問い合わせは、e-mailのみでお願いいたします。8月7日(木)~8月17日(日)に到着予定のご郵送による応募書類は、8月18日(月)に受領予定です。追跡サービス等で配達状況のご確認をされる場合はご留意下さい)

    この記事をシェアする

    • Facebook
    • LINE
    • Twitter