国内インターンシップ支援
1.国内インターンシップの支援
企業インターンシップは、主に夏学期・冬学期に実施され、正課科目として単位修得が可能です。学生が企業において、実際に職場で就労体験をすることによって、企業や社会の仕組みなどの事情を知り、働く意義や自分の将来進むべき道を考える機会となります。キャリアサポート室では大学経由型のインターシップの実施や自由応募型インターンシップの説明会開催などインターンシップに関するあらゆるサポートを行っています。
2.単位取得について
本学ではコミュニティスタディ(インターンシップまたはサービスラーニング)が必修科目になっています。
単位修得を必要とする学生は、所定の履修登録期間に履修登録を行う必要があります。
授業は、事前学修(心得、目標設定、マナー講座等)、受入企業での実習、事後学修(振り返り)で構成されています。
5日以上の実習で1単位、10日以上の実習で2単位、20日以上の実習で4単位の単位認定となります。
3.大学経由型インターンシップのスケジュール
4.インターンシップ先企業大学推薦応募型(大学が紹介する実習先情報)
5.自由応募型インターンシップの就職サイト・企業ホームページ情報
6月以降に就職サイト(マイナビ、リクナビ等)がプレオープンし、インターンシップ情報が掲載されます。 会員登録することによりサイト上で応募することができます。
インターンシップ関連リンク
自分で企業を探す際は、以下のサイトなどを利用すると便利です。
お問い合わせ・連絡先
関西国際大学 キャリアサポート室(キャリア支援課)
三木キャンパス TEL0794-84-3508 尼崎キャンパス TEL06-6496-4116
土日祝日または大学の休業期間は e-mail:shushoku@kuins.ac.jp までご連絡ください。