ひょうご観光塾_20220207

hyougo_hp_mainbanner-b_2.jpg

目 的

長引く新型コロナ感染症のパンデミックは、人々の「移動」と「出会い」を基盤とする観光にとって、厳しい試練の時になりました。しかしその一方で、地域の課題を見直し、新しい価値観に対応した観光の取り組みも各地で始まっています。いまこそコロナ禍の先にある観光の復興に備えて課題を検証し、地域観光の新たな可能性を専門家と一緒に考えましょう!

日 時

2022年27日(月)

時 間 : 13:00~17:00
定 員 : 40名
参加費 : 無料

実施方式

オンライン

オンライン講習について
◆ ご自宅のPC・スマホ・タブレット等を利用しリアルタイムに閲覧することにより受講していただきます。テキストにつきましては、郵送を行います。
※ モバイルネットワーク環境(パケット)での閲覧も可能ですが、Wi-Fiネットワーク環境での閲覧を推奨いたします。

◆ Zoomの利用方法につきましては、次のサイトリンク「Zoomの利用方法」をご確認ください。

講 師

樋山 智彦 氏(クラブツーリズム株式会社 地域共創事業部 部長)

田貝 雅和 氏(TBWA/Hakuhodo Disruption Consulting Strategist)

飛田 俊紀 氏(株式会社うずのくに南あわじ 代表取締役)

吉田 誠 氏(関西国際大学 観光学科 教授)

高根沢 均 氏(関西国際大学 観光学科 准教授)

小山 聖治 氏(関西国際大学 観光学科 講師)

対 象

観光関連事業者・後継者・若手幹部等、自治体関係者、
地方で観光事業を起業した、または起業を検討中の方

セッション1

ポストコロナの観光ニーズと地域資源

高根沢 均 氏(関西国際大学 観光学科 准教授)

セッション2

地域観光の視点(パネルセッション)

― パネリスト ー

飛田 俊紀 氏(株式会社うずのくに南あわじ 代表取締役)

田貝 雅和 氏(TBWA/Hakuhodo Disruption Consulting Strategist)

吉田 誠 氏(関西国際大学 観光学科 教授)

セッション3

地域資源の磨き方
外から見た兵庫県の地域観光の可能性

樋山 智彦 氏(クラブツーリズム株式会社 地域共創事業部 部長)

小山 聖治 氏(関西国際大学 観光学科 講師)

セッション4

課題分析ワーク

グループに分かれて、講師と一緒に地域観光の課題と可能性を検討します。

【 プログラムⅡのご案内 】

『観光地域共創ブートキャンプ in 南あわじ』

日時:2月21日(月)10:00 ~ 22日(火)12:00
場所:南あわじ ※ 但し、感染状況による変更の可能性あり

お申込み方法

お申込みを希望される方は、次のバナーをクリックしてください。

申込サイト

お問い合わせ先

関西国際大学 (神戸山手キャンパス)社会連携課

〒650-0006 兵庫県神戸市中央区諏訪山町3-1
TEL:078-371-6811 / FAX:078-351-7173
(電話お問い合わせ受付時間:平日9:30~17:00)
E-mail:kouza@kuins.ac.jp(終日送信可)