• 学部・大学院
  • 就職・学修支援
  • 国際交流・海外プログラム
  • 学生生活
  • 社会・地域連携
  • English

    2022年より心理学部 心理学科に「公務員養成演習(自由科目)」新設

    公務員を目指そう

    公務員への進路実現を確実にサポート‼オンライン型の「公務員養成演習」を新設

    心理学部心理学科の教育課程に「公務員養成演習Ⅰ・Ⅱ」を新設します。

    この講座は、「資格の学校TAC」の協力を得て開講されるもので、警察官や消防官、県庁、市役所職員など公務員をめざす学生を強力にバックアップするものです。

    TACと本学実務家講師によるサポート

    心理学部には元公務員の実務家教員が多く、その経験に根差した指導をこれまでも実践してきました。今回、大手資格スクールTACとの提携による講座の新設と合格教材の提供にともない、公務員をめざす学生の公務員への道がより強固なものになります。

    リーズナブルな受講料

    公務員になるための試験は難関試験で、一般的に卒業時に合格を考える場合は大学のカリキュラムとは別に専門学校へ通う学生が多く、その費用負担も軽視できません。公務員をめざす皆さんの実利的なサポートをおこなうため受講料をおさえてご提供しています。

    ・公務員養成演習Ⅰ(基礎学養成):22,000/2年秋学期 1単位

    ・公務員養成演習Ⅱ(警察官・消防官養成):66,000円/ 3年通年 2単位

    ≫すべてOn-line型/視聴は何度でも可能

    ≫面接対策・模擬面接は本学で実施

    公務員採用試験のための「合格教材」

    限られた時間の中で目標を達成するために、教材は過去の出題傾向や範囲など、多くのノウハウが集約されたTACの合格教材を使用します。また演習はオンラインで実施され、録画もされるので、繰り返しの視聴が可能となっています。

    皆さんの目標達成にむけて、ぜひ挑戦してください!