
サービスラーニング
201907.02
サービスラーニング
【人間科学部】サービスラーニング「図書館における音楽と知の融合」現地活動を行いました
![01[1].jpg](https://www.kuins.ac.jp/news/assets/68fe87fdea631e8949004062559d22231ad1db21.jpg)
2019年6月30日(日)午後から、人間心理学科のサービスラーニングプログラム「図書館における音楽と知の融合~わくわく図書館をめざして~」の受講者たちが三木市立中央図書館を訪れました。
このプログラムでは、大学図書館と公共図書館のちがいを理解したうえで、自らが利用者となった経験をもとに、利用促進のための提案を行います。三木市立中央図書館の図書館員のみなさんや図書館ともの会・三木のみなさんにご協力いただきながら、活動します。
この日は、ちょうど「中央図書館まつり2019」開催中。さっそく、エントランスの「古本無料交換会」なども見学しました。その後、図書館ともの会・三木のスタッフのみなさんとの顔合わせも兼ねて、8月1日(木)19:00~開催される「親子でわくわく夜の図書館」の打ち合わせを行いました。受講者たちは真剣な表情でメモを取りながら耳を傾け、自分たちがイベントにどのように関わるのかを確認していました。
「親子でわくわく夜の図書館」の活動支援のためには、図書館の蔵書を知ることが必須ということで、打ち合わせ後には、図書館員さんから館内の蔵書についての説明も受けました。
8月のイベントの活動支援の後は、9月21日(土)には学生企画のコンサートを開催予定です。詳細が決まり次第、告知します。
これから、このプログラムの活動を通して、学生が成長していく姿を見られるのが楽しみです。
![02[1].jpg](https://www.kuins.ac.jp/news/assets/a1d3e8bbb7443a208098cd13de683725f4d3f70b.jpg)
![03[1].jpg](https://www.kuins.ac.jp/news/assets/dbbe8fe877ad018d71a0c9fe7863cf95399d022c.jpg)