
(コロナ)お知らせ一覧
【在学生・新入生の皆さまへ】2020年度の授業開始延期等について
新型コロナウイルス感染症の影響拡大を考慮し、2020年度春学期4月8日(水)~4月19日(日)の期間は、一斉休講といたします。授業は4月20日(月)から開始となります。
上記休講期間の設定等に伴い、学年暦等を下記の通り変更いたしますので、ご注意ください。
なお、上記期間であっても、実習の事前学習など、一部、感染に十分に配慮する形で、実施する授業があります。対象の授業等については、三木キャンパス・尼崎キャンパスの在学生・新入生の皆さんへは「UNIVERSAL PASSPORT(UNIPA)」で、神戸山手キャンパスの在学生・新入生の皆さんへは「学生専用ページ」で案内します。
1.一斉休講期間について
原則、下記日程に開講される授業は休講となります。
一斉休講期間:4月8日(水)~4月19日(日)
※ 保健医療学部・教育学部などの一部、実習に関連する授業等については、休講とせずに感染に十分に配慮する形で開講されものもあります。詳細はUNIPAで案内します。
2.一斉休講期間の過ごし方について
不要不急の外出は控え、感染防止に努めてください。また、一斉休講期間中に、学部学科より課題が課されることもあります。また、WEBクラスやKUISドリル等を利用して、自主学習に努めて下さい。
3.履修登録期間について
終了時期を延期し、4月27日(月)17:00までとします。
履修変更期間は、5月1日(金)~5月11日(月)17:00までとします。
4.祝日の授業実施について
オリンピック・パラリンピックの延期等に伴い、祝日に授業を行う日程を追加します。
曜 日 | 祝 日 |
※左記の祝日は、すべて授業日となります。 特に、7月23日(水)、7月24日(金)については、学期末のため、総括試験を実施する授業もありますので、間違えて欠席しないよう、注意してください。 |
4月29日(水) | 昭和の日 | |
5月4日(月) | みどりの日 | |
5月5日(火) | こどもの日 | |
5月6日(火) | 振替休日 | |
7月23日(木) | 海の日 | |
7月24日(金) | スポーツの日 |
5.補講日程について
土曜日あるいは、6限目に補講が設定される授業の増加が見込まれます。また、8月の夏学期期間に補講を行うケースも想定されます。補講日程のこまめな確認と予定の調整等に努めてください。
6.授業内容(シラバス)の変更について
一斉休講期間による授業日程の設定や新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、授業の実施方法や内容、評価方法が変更となる授業もあります。履修登録を行う際、履修の変更を行う際はもちろん、すでに履修登録済みの科目においても、授業再開直前に、シラバスの確認を行うようにしてください。
7.授業の開講学期等の変更について
一斉休講期間による授業日程の設定や新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、授業そのものの開講学期の変更や、開講自体を見送ることになる授業も想定されます。変更等については、三木キャンパス・尼崎キャンパスの学生の皆さんへはUNIPAを通じて、神戸山手キャンパスの学生の皆さんへは学生専用ページを通じて連絡を行います。
8.教科書の販売方法について
感染防止の観点から、対面での販売を中止し、すべてWEBでの販売に切り替えます。以下のWEB販売のページにアクセスし、購入してください。(教科書販売のサイトは、4月1日からオープンします)
9.通学・授業受講時の注意について
授業の開始時期に合わせて、改めて、三木キャンパス・尼崎キャンパスの学生の皆さんへはUNIPAを通じて、神戸山手キャンパスの学生の皆さんへは学内ポータルサイトを通じて連絡を行います。
10.事務窓口の取り扱いについて
一斉休講期間中は、窓口やメディアライブラリーの開館等の取り扱いについても、通常と異なります。開館時間や連絡先は以下のWEBページよりご確認ください。
・4月1日から授業開始までのメディアライブラリーの対応について⇒
・新型コロナウイルス感染拡大防止のための事務窓口の取扱時間の変更について⇒
11.皆さんへの連絡方法等について
新型コロナウィルスの感染の拡大の状況によっては、上記記載内容が変更となる可能性もあります。三木キャンパス・尼崎キャンパスの学生の皆さんへはUNIPAを通じて、神戸山手キャンパスの学生の皆さんへは学生専用ページを通じて連絡を行いますので、常に確認をするようにしてください。