• 学部・大学院
  • 就職・学修支援
  • 国際交流・海外プログラム
  • 学生生活
  • 社会・地域連携
  • English

    グローバルコミュニケーション学科ニュース

    202109.01
    グローバルコミュニケーション学科ニュース

    【Gコミ学科】言論NPO「座談会」に渡邊頼純学部長が登壇

    8月26日17時から18時15分まで、非営利シンクタンク「言論NPO」主催の座談会「言論フォーラム」に、渡邊 頼純学部長が登壇しました。

    テーマは「世界の自由経済秩序の回復はもう難しいのか」で、他には、経済産業研究所副所長の渡辺哲也氏、川瀬剛志上智大学法学部教授、言論NPO代表の工藤泰志氏(司会)が登壇しました。

    言論NPOは、様々な議論に惑わされず、自分で考える力を持つ「知見武装」(ちけんぶそう)のために、年間36本もの「言論フォーラム」や会員向けフォーラムを通じて情報提供と議論の場を提供している非営利シンクタンクです。
    会員になったり、インターンシップの可能性もあります。

    詳しくは、メール[ info@genron-npo.net ]、あるいは電話[ 03-6810-8729 ]へご連絡ください。

    1.jpg

    言論NPO代表の工藤泰志氏(司会・左)と、渡邊 頼純学部長(右)

    国際コミュニケーション学部長 教授 渡邊 頼純
    ⇒国際コミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科ページ

    この記事をシェアする

    • Facebook
    • LINE
    • Twitter